グリルピザプレートいいかも~ヽ(^。^)ノ

    4 0
    モノ・・・
    うちでピザを焼く場合 電子レンジ(←もう古い)のオーブンかオーブントースターか電気フライパンか  ですが、
    どれにしても20分前後かかり、生地が一番美味しく焼けるのは電気フライパンだけど上に焦げ目がつかないし、
    オーブンだと焦げ目がカリカリになりすぎてどんな生地にしても旨みがどこかいっちゃって 
    どうも気にいらなかったのですが・・・

    「さかな焼きグリルは家庭の調理器具のなかでもっとも高温・・・ピザを焼くのに最適!」
    と、だいぶ前にテレビで見て なるほど(゚∀゚)どうして今まで気づかなかったのか!! 
    そしてその後グリルでピザを焼いてみたら早いしなかなか良い感じ~♪
    でも、両面焼きグリルでもアルミホイルの上に生地をのせて焼くと下面がこんがり焼けないので
    フライパンで片面焼いてから・・・ということになり、もっと良い方法があるのでは??
    と、調べていたら見つけたんです。
     グリルピザプレート
    フッ素加工ではないし、ピザ以外にも使えそうだし、評判良いし安いので買ってみました。8月に(;´∀`)

    そしてようやく使ってみました。 
    さかな焼きグリルを予熱している間に プレートに生地を伸ばし具をのせてコンロで下面を3分ほど焼いて
    IMG_0730 (640x480)
    そのままグリルに入れて3分でこんがり\(^o^)/
    IMG_0732 (640x480)
    ほうれん草ペーストのピザも~♪
    IMG_0733 (640x480)
    試食(●^o^●)
    IMG_0736 (640x480)
    窯焼きみたいにこんがり 薄いところももっちりした焼き上がりでオーブンよりずっと早くて美味しい♡
    これならピザ作る回数増えそう( *´艸`)
    関連記事

    4Comments

    モモさんの友達  

    モモさん家は夕食のピザ率高いっすよ!
    電話一本で便利な世の中です(笑)

    • 2014/10/22 (Wed) 20:53
    • REPLY

    そのっつ  

    あ、なんかよさそうですね♪
    僕も買おうかな~
    そうそう、ももさん家、ピザと味噌汁が定番とか…マジで!

    • 2014/10/23 (Thu) 13:11
    • REPLY

    モモさんの友達  

    いやいや。
    定番は天ぷら蕎麦と味噌汁です(笑)
    そしてカッパん家はイオンの揚げ物専門です。カッパの胃もたれが当たり前となっております(笑)
    荒らしちゃってゴメンね!
    ケロンパ(笑)

    • 2014/10/23 (Thu) 14:00
    • REPLY

    ケロンパ  

    ★ホエールちゃん
    電話1本のピザなんて美味しくないもーん(≧∇≦)
    カッパさんはイオンの揚げ物食べすぎてハゲたんじゃない!?( ゜o゜)
    ★そのっつさん
    買っちゃえ買っちゃえ ~!
    ついでにホームベーカリーも("⌒∇⌒")

    • 2014/10/24 (Fri) 00:30
    • REPLY