ニューアイテム♪
ゴーヤ収穫のために高枝切りバサミを買いました。
初日は、4本中 うまくつかめたのは1本だけで、2本はベランダ内に 1本は下の道路に落下してしまいましたが、
説明書をよく見たら つかむ向きがあるとわかり、100%うまくつかめるようになりました\(^o^)/
そろそろ2階のベランダから下向きに手を伸ばして収穫しなくてはなりませんが、それもうまくつかめるといいな。

それから・・・
虫取りのためにむしむしゲッターを買いました。
練習用のクモで練習した後 カメムシ取りをしてみましたが、
ゴーヤのツルにいるカメムシはゲッターがツルまでつかんでしまう(^∧^)
大きめの葉っぱや実についているものはうまくキャッチできました。
害虫の大きさや場所によってトングと菜箸とむしむしゲッターを使い分けていこうと思います。

むしむしゲッターは菜園より家の中が使いやすいかも・・・
晩秋から家の中に入り込んでくるカメムシ退治に重宝しそうです。
今日は練習用のクモをオリビ男が干してる靴の中に入れておこう~っと♪♪♪

初日は、4本中 うまくつかめたのは1本だけで、2本はベランダ内に 1本は下の道路に落下してしまいましたが、
説明書をよく見たら つかむ向きがあるとわかり、100%うまくつかめるようになりました\(^o^)/
そろそろ2階のベランダから下向きに手を伸ばして収穫しなくてはなりませんが、それもうまくつかめるといいな。

それから・・・
虫取りのためにむしむしゲッターを買いました。
練習用のクモで練習した後 カメムシ取りをしてみましたが、
ゴーヤのツルにいるカメムシはゲッターがツルまでつかんでしまう(^∧^)
大きめの葉っぱや実についているものはうまくキャッチできました。
害虫の大きさや場所によってトングと菜箸とむしむしゲッターを使い分けていこうと思います。

むしむしゲッターは菜園より家の中が使いやすいかも・・・
晩秋から家の中に入り込んでくるカメムシ退治に重宝しそうです。
今日は練習用のクモをオリビ男が干してる靴の中に入れておこう~っと♪♪♪

- 関連記事