白花豆
フルーツ餅用の白餡を作ろうと思って買った白花豆がなかなか白餡になろうとしないので、古くなる前に食べることにしました。
昨日焼肉にしたラム肉ブロックの端っこを少し残しておいたので、それと豆をトマトソースで煮込んで、チリパウダーをふりかけて・・・
チーズをのせて焼こうと思いましたが、
そうすると王様に上のチーズの部分だけごっそり食われる恐れがあるので、すりおろしパルメザンをふりかけながらいただくことにしました。

茹でた白花豆、
残りの一部はマリネにして明日 明後日とちびちび食べる。
あとはゆで汁ごと冷凍してそのうちスープにでもするつもり。
甘い煮豆も美味しいけれど、サラダやスープや煮込みにした方が
豆の風味も楽しめるしおかずらしくて好きです。

それから春巻き。
定番の具はニラ 人参 タケノコ 春雨 干し椎茸 豚肉。
春巻きが食べたいな〜 と、少し前に買ってた春巻きの皮、
賞味期限が1月19日といつのまにか切れていて・・・
未開封でも乾くんですねΣ(-∀-;)
一部パリッと折れるくらい乾いて包みにくかったけど
包んで揚げてしまえば何ともなく美味しかったです。

リクエストは高菜明太子チャーハン。
辛子高菜漬け+豚肉+辛子明太子

デザートはココナッツマカロン♪

寒波で雪は降らなかったけれど
冷たい強風がゴーゴーと吹いていて
ベランダの吸殻入れの水が一日中凍っていました。
パクチーとディルが心配(。>д<)
昨日焼肉にしたラム肉ブロックの端っこを少し残しておいたので、それと豆をトマトソースで煮込んで、チリパウダーをふりかけて・・・
チーズをのせて焼こうと思いましたが、
そうすると王様に上のチーズの部分だけごっそり食われる恐れがあるので、すりおろしパルメザンをふりかけながらいただくことにしました。

茹でた白花豆、
残りの一部はマリネにして明日 明後日とちびちび食べる。
あとはゆで汁ごと冷凍してそのうちスープにでもするつもり。
甘い煮豆も美味しいけれど、サラダやスープや煮込みにした方が
豆の風味も楽しめるしおかずらしくて好きです。

それから春巻き。
定番の具はニラ 人参 タケノコ 春雨 干し椎茸 豚肉。
春巻きが食べたいな〜 と、少し前に買ってた春巻きの皮、
賞味期限が1月19日といつのまにか切れていて・・・
未開封でも乾くんですねΣ(-∀-;)
一部パリッと折れるくらい乾いて包みにくかったけど
包んで揚げてしまえば何ともなく美味しかったです。

リクエストは高菜明太子チャーハン。
辛子高菜漬け+豚肉+辛子明太子

デザートはココナッツマカロン♪

寒波で雪は降らなかったけれど
冷たい強風がゴーゴーと吹いていて
ベランダの吸殻入れの水が一日中凍っていました。
パクチーとディルが心配(。>д<)