レンズ豆

    豆・雑穀・ナッツ・シード
    今晩のリクエストはラム焼肉ということで、
    ラムはあるしキャベツもあるし もやしはないけど
    買い物に行くのはやめてあるもので済ませました。

    豆腐の粕味噌漬け、漬けてから10日経ちました。
    味噌と酒粕 半々で漬けたけど
    どちらかというと粕の香りが強くて
    味はチーズというよりやっぱり豆腐の粕漬けです。
    ザ★酒のあて
    20160124001041778.jpg
    奥はレンズ豆のサラダ。
    レンズ豆はインド料理 イタリア料理 フランス料理で
    よく使われる食材ですが、もどさなくても
    10分〜15分くらい茹でれば食べられるので
    便利だし、こんなに小さいのに栄養たっぷり!
    サラダにスープに煮込み料理に手軽に使えます。
    色んな色があって褐色、緑褐色、暗緑色、黒褐色等は皮つき、
    黄色、赤橙色等は皮なし。
    今日使ったのは赤レンズ豆、緑レンズ豆、
    グリーンスプリット(青えんどう豆の皮むきヒキ割り)、
    イエロースプリット(黄色えんどう豆の・・・・・・)、
    がミックスになっているもの。
    キレイですね〜♪
    20160124021439aaa.jpg

    じゃがいも ブルーチーズソース
    20160124001039aec.jpg

    ラム焼肉はキッチンで焼くので一度に全部出すと
    冷めてしまうので2度に分けて・・・
    最後に肉の脂で野菜を焼いて持って行く頃に
    肉がどれだけ残っているかいつもちょっと心配 &焦る!(/ロ゜)/
    201601240010380ac.jpg

    デザートは、板チョコと冷凍パイシートがあったので
    チョコパイ♪
    いびつ《*≧∀≦》
    20160124001042d9e.jpg


    明日やってくる寒波はどれほどの寒波なのか・・・
    夜から風が強くなってきましたが
    寝てる間に寒波 どこかへ行ってしまえ〜!
    関連記事