甘酒

    調味料・ソース・酒(自家製)
    なんとなく酒粕を買いました。
    すると甘酒が飲みたくなって・・・

    甘酒の作り方は大きく分けて2つ。
    1つは酒粕を湯に溶かして砂糖等で甘味をつける。
    もう1つは米麹を湯に入れて発酵させ、自然な甘味を引き出す。

    そういえば米麹のストックがあったので
    米麹の甘酒を作ることにしました。
    湯に混ぜた米麹を60度前後にキープして
    じっくり発酵させていきます。
    20160113191512f57.jpg
    クロネコ魔法瓶で仕込みました。
    20160113191105461.jpg
    米麹1:水1〜
    1、魔法瓶に湯を入れて温めておく。
    2、鍋で水を沸かし65度にする。
    3、米麹を入れ温度が下がったら再度65度にする。
    4、魔法瓶の湯を捨て、3を入れて蓋をする。
    5、8時間おいて出来上がり〜
    今回は米麹と水 同量で作りました。
    やさしい甘味で美味しい(。^。^。)
    201601131911066b6.jpg
    ちょっと酒の風味も欲しくなり、
    酒粕+湯+米麹の甘酒 という
    スペシャルな甘酒にしてみました。
    粉生姜をふってポカポカ♪

    コウジ酸パワーで美肌になったかも("⌒∇⌒")
    関連記事