タコの謎
今晩のリクエストはトンテキとポテサラと寿司。
寿司というのは魚屋さんで売ってる握り寿司で
年末に買ってみたら 鮮度はもちろん、
パック寿司にしてはシャリが小ぶりで握り具合もかたすぎず
2人とも気に入ったんです(о´∀`о)

ポテトサラダにはいつもサツマイモを加えています。
自然な甘味が出て美味しいですよ(*^.^*)
飲みながらの日なので吸い物は要らないけれど
その代わりに茶碗蒸し。具は椎茸だけですが、
鰹だしと柚の香りで十分♪
魚屋でついでにタコを買いました。
松山に来て驚いたことの1つ、
スーパーにもいつも生ダコがある・・・しかもこんな時期に安い!
今まで冬になると生ダコなんて売ってなかったし
夏の倍の値になっていたのに
冬でもこんなに捕れてるんだ〜(@_@)

頭の中の内臓出して、塩揉みして洗った後で
重さを計っておきました。
これから毎月 季節によるタコの味と
価格変動をチェックしてみようと思います。
それから謎なのは姫路時代に夏だけですが買っていたタコ。
その時のタコ。まだ生きていた。
↓

吸盤も汚れていなくてとても綺麗でしょ。
その時の魚屋のオジサンは「新鮮なので塩もみ不要」と
言ってたけど、新鮮なタコがみんな綺麗なわけではなさそうだし
何故だろう?
今日 せっせと塩揉みしながら思い出して頭の中が
ナゼナゼ〜???(@_@) になっています。
寿司というのは魚屋さんで売ってる握り寿司で
年末に買ってみたら 鮮度はもちろん、
パック寿司にしてはシャリが小ぶりで握り具合もかたすぎず
2人とも気に入ったんです(о´∀`о)

ポテトサラダにはいつもサツマイモを加えています。
自然な甘味が出て美味しいですよ(*^.^*)
飲みながらの日なので吸い物は要らないけれど
その代わりに茶碗蒸し。具は椎茸だけですが、
鰹だしと柚の香りで十分♪
魚屋でついでにタコを買いました。
松山に来て驚いたことの1つ、
スーパーにもいつも生ダコがある・・・しかもこんな時期に安い!
今まで冬になると生ダコなんて売ってなかったし
夏の倍の値になっていたのに
冬でもこんなに捕れてるんだ〜(@_@)

頭の中の内臓出して、塩揉みして洗った後で
重さを計っておきました。
これから毎月 季節によるタコの味と
価格変動をチェックしてみようと思います。
それから謎なのは姫路時代に夏だけですが買っていたタコ。
その時のタコ。まだ生きていた。
↓

吸盤も汚れていなくてとても綺麗でしょ。
その時の魚屋のオジサンは「新鮮なので塩もみ不要」と
言ってたけど、新鮮なタコがみんな綺麗なわけではなさそうだし
何故だろう?
今日 せっせと塩揉みしながら思い出して頭の中が
ナゼナゼ〜???(@_@) になっています。