2016・元旦
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します(*^.^*)
今年のおせちは品数少なめ、
伊達巻 黒豆 ハニーナッツ田作り 天使の海老の塩焼き づけマグロの胡麻和え
帆立ベースのテリーヌ(緑はほうれん草 赤はタラコ入り)

王様には海老2つ

煮物の準備もしていましたが、晩ご飯の希望を聞いたら
残りそうなのでやーめたっ! きんとんも無し。
ちょっとさみしい気もしますが
2人で食べる短時間の祝い膳としてはちょうど良い量でした。
ぶり雑煮の具は、海老芋 大根 ごぼう 金時人参 ほうれん草
餅はエビ餅。

初乗りに行きたい王様は今年も水で つまらん(-_-)

お花♪


晩ご飯♪

リクエストは正月っ気ゼロの
鶏の唐揚げと豚肉入り高菜明太子チャーハンでした。
相変わらず 晩ごはん食べながら
明日の晩ごはんの相談をしています。
今年もよろしくお願い致します(*^.^*)
今年のおせちは品数少なめ、
伊達巻 黒豆 ハニーナッツ田作り 天使の海老の塩焼き づけマグロの胡麻和え
帆立ベースのテリーヌ(緑はほうれん草 赤はタラコ入り)

王様には海老2つ

煮物の準備もしていましたが、晩ご飯の希望を聞いたら
残りそうなのでやーめたっ! きんとんも無し。
ちょっとさみしい気もしますが
2人で食べる短時間の祝い膳としてはちょうど良い量でした。
ぶり雑煮の具は、海老芋 大根 ごぼう 金時人参 ほうれん草
餅はエビ餅。

初乗りに行きたい王様は今年も水で つまらん(-_-)

お花♪


晩ご飯♪

リクエストは正月っ気ゼロの
鶏の唐揚げと豚肉入り高菜明太子チャーハンでした。
相変わらず 晩ごはん食べながら
明日の晩ごはんの相談をしています。
- 関連記事