お水
これは何でしょう?

浄水器のカートリッジです。
交換サインのブザーが鳴ったので交換しました。
カートリッジの交換時と引っ越し時に
金がかかるしジャマだし
もう使うのやめようかと何度か思いましたが、
引っ越し先、どこそこは水道のお水美味しいでしょ
と言われても地域によってお水の匂いが違う!
匂いが気になれば美味しいとは思えない。
そのうち慣れるのでしょうが・・・
もとは塩素だとかトリハロメタンだとかを気にして
使いはじめた浄水器ですが、今はそれより味と匂い!
米を炊くにもお茶を淹れるにもいちいち気になって
慣れるまで待っていられず、使い続けて約15年たちました。
一時期は本体をシンク下に置いて蛇口を根本から交換して
収納型として使っていましたが、それだと引っ越しの度に
取り付け工事 取り外し工事、
それぞれ15000円~20000円くらいずつかかるので、
スペースとるけど最近は置き型で使っています。
そしてこれまたスペースとる専用の蛇口は
プチプチに包まれて押入れで眠っています。
置き型でも以前は5000円くらいで取り付け&取り外しを
してもらっていましたが、
わざわざ呼んで来てもらったのに取り付け方がわからない
地方の業者にうんざりして自分で出来るようになりました。
あの人たち
こんな簡単なのに何故できなかったんだろう?!('ε'*)

今のキッチンはカウンターが低いので
収納型にしたらスッキリするのにな〜
心優しい水道関係者の友達が欲しいです(^.^)

浄水器のカートリッジです。
交換サインのブザーが鳴ったので交換しました。
カートリッジの交換時と引っ越し時に
金がかかるしジャマだし
もう使うのやめようかと何度か思いましたが、
引っ越し先、どこそこは水道のお水美味しいでしょ
と言われても地域によってお水の匂いが違う!
匂いが気になれば美味しいとは思えない。
そのうち慣れるのでしょうが・・・
もとは塩素だとかトリハロメタンだとかを気にして
使いはじめた浄水器ですが、今はそれより味と匂い!
米を炊くにもお茶を淹れるにもいちいち気になって
慣れるまで待っていられず、使い続けて約15年たちました。
一時期は本体をシンク下に置いて蛇口を根本から交換して
収納型として使っていましたが、それだと引っ越しの度に
取り付け工事 取り外し工事、
それぞれ15000円~20000円くらいずつかかるので、
スペースとるけど最近は置き型で使っています。
そしてこれまたスペースとる専用の蛇口は
プチプチに包まれて押入れで眠っています。
置き型でも以前は5000円くらいで取り付け&取り外しを
してもらっていましたが、
わざわざ呼んで来てもらったのに取り付け方がわからない
地方の業者にうんざりして自分で出来るようになりました。
あの人たち
こんな簡単なのに何故できなかったんだろう?!('ε'*)

今のキッチンはカウンターが低いので
収納型にしたらスッキリするのにな〜
心優しい水道関係者の友達が欲しいです(^.^)