め!
不気味でゴメンナサイ!(゚Д゚;)

睡眠不足やパソコン等の見すぎでついに目が~っ(/ω\)
いや、1番の原因はおそらく逆さまつ毛だと思うのですが・・・
一昨日から左目の充血&違和感が治らないので眼科に行ってきました。
左目は何年も前に眼科で「逆さまつげ」(←下まつげ)だと言われ
その後しばらく抜いていたのですが、抜き続けるとシワの原因になるのでは??
と、抜くのをやめて ここ数年放置していました。
日中、黒目はコンタクトで保護されているのですが、
やはり乾きやすく疲れやすいのはいつも左目で、
そのうち眼科に行こう。そのうちそのうち・・・・・・
と思っていてようやく行くきっかけになりました。
診察の結果、
目を酷使していることについては何も言われなかったので一安心。
しかし、
「逆さまつ毛というより眼瞼内反じゃないか?」 と、
ナニソレ?!(;゚Д゚)
まつ毛が内側向いて生えてくるだけの逆さまつ毛だと思っていましたが
そうではなく、下瞼ごと内側に入っているので治すとしたら手術が必要だそうです。
右目、 左目、 左目、

写らないほど細いまつ毛だから対したことないのかな?(;´∀`)
でも両目を比べると、特に今炎症を起こしているし違いがわかる。
(+鼻筋がないのもわかる( ;∀;))

とりあえず、目薬で炎症治めて それから考えましょうということになりましたが
上手に切ったり縫ったりしてもらったとしても
何年後かに歪んだり不自然なシワになって
「あー 昔整形したでしょー」 みたいになったらイヤだ(´Д⊂ヽ
パソコン時間を減らして睡眠時間を増やせば
まつ毛も少しは言うこと聞くような気がします。
そうします。

睡眠不足やパソコン等の見すぎでついに目が~っ(/ω\)
いや、1番の原因はおそらく逆さまつ毛だと思うのですが・・・
一昨日から左目の充血&違和感が治らないので眼科に行ってきました。
左目は何年も前に眼科で「逆さまつげ」(←下まつげ)だと言われ
その後しばらく抜いていたのですが、抜き続けるとシワの原因になるのでは??
と、抜くのをやめて ここ数年放置していました。
日中、黒目はコンタクトで保護されているのですが、
やはり乾きやすく疲れやすいのはいつも左目で、
そのうち眼科に行こう。そのうちそのうち・・・・・・
と思っていてようやく行くきっかけになりました。
診察の結果、
目を酷使していることについては何も言われなかったので一安心。
しかし、
「逆さまつ毛というより眼瞼内反じゃないか?」 と、
ナニソレ?!(;゚Д゚)
まつ毛が内側向いて生えてくるだけの逆さまつ毛だと思っていましたが
そうではなく、下瞼ごと内側に入っているので治すとしたら手術が必要だそうです。
右目、 左目、 左目、



写らないほど細いまつ毛だから対したことないのかな?(;´∀`)
でも両目を比べると、特に今炎症を起こしているし違いがわかる。
(+鼻筋がないのもわかる( ;∀;))

とりあえず、目薬で炎症治めて それから考えましょうということになりましたが
上手に切ったり縫ったりしてもらったとしても
何年後かに歪んだり不自然なシワになって
「あー 昔整形したでしょー」 みたいになったらイヤだ(´Д⊂ヽ
パソコン時間を減らして睡眠時間を増やせば
まつ毛も少しは言うこと聞くような気がします。
そうします。