長崎に行って来ました。
昨晩 焼鳥屋で突然決まって、長崎に行って来ました。
新幹線の指定席は満席。自由席も行列で座れそうにない。
まあ博多まで1時間ほどなので立ってても良いのですが、
急ぐ旅でもないので“こだま”で
座ってのんびり行くことにしました。
博多から“かもめ”で長崎まで2時間。
けっこう遠いんだね、長崎(^_^;)
“かもめ”カッコいい♪
皮のシートでスゴーイ!と思ったけど
スルスル滑って意外と座りにくかったです。

高校の修学旅行以来の長崎です。
目的はチャンポンと皿うどん。
中華街にある“江山楼”。40分待ち。
特上皿うどんと特上ちゃんぽんをいただました。

あ!(;゜∇゜)今思い出したけど
月餅買うの忘れた!
観光にはキョーミがない王様ですが、
せっかくここまで来たので、ちょっとだけ観光。
グラバー園


大浦天主堂

修学旅行の時、困っている表情の私たちに
自ら声をかけてくれた長崎の人の優しさに感動しましたが
今回も同じように、ちょっと考えている間に
主婦らしき方が声をかけてきてくれて
30年経っても変わらぬ優しさ ありがとう♪
あたたかい町 長崎♪
というキャッチフレーズができました(*^.^*)
夜は博多です。
新幹線の指定席は満席。自由席も行列で座れそうにない。
まあ博多まで1時間ほどなので立ってても良いのですが、
急ぐ旅でもないので“こだま”で
座ってのんびり行くことにしました。
博多から“かもめ”で長崎まで2時間。
けっこう遠いんだね、長崎(^_^;)
“かもめ”カッコいい♪
皮のシートでスゴーイ!と思ったけど
スルスル滑って意外と座りにくかったです。

高校の修学旅行以来の長崎です。
目的はチャンポンと皿うどん。
中華街にある“江山楼”。40分待ち。
特上皿うどんと特上ちゃんぽんをいただました。

あ!(;゜∇゜)今思い出したけど
月餅買うの忘れた!
観光にはキョーミがない王様ですが、
せっかくここまで来たので、ちょっとだけ観光。
グラバー園


大浦天主堂

修学旅行の時、困っている表情の私たちに
自ら声をかけてくれた長崎の人の優しさに感動しましたが
今回も同じように、ちょっと考えている間に
主婦らしき方が声をかけてきてくれて
30年経っても変わらぬ優しさ ありがとう♪
あたたかい町 長崎♪
というキャッチフレーズができました(*^.^*)
夜は博多です。
- 関連記事