Le Jardin Gourmand

    中四国
    すっかり外食しなくなり 夫婦で夜の外食、
    なんと10ヶ月ぶり\(◎o◎)/!

    広島で外食するならココに行ってみたい(*^。^*)  
    と、思っていたレストランに行ってきました。
    西区古江のフレンチレストラン "ル ジャルダン グルマン"
    201406301807522ad.jpg
    この地域の名産 イチジクの木には小さな実が成っていました♪
    20140630180753c84.jpg

    お誕生日パーティーですヽ(^。^)ノ
    20140630180754637.jpg

    おまかせコースをいただきました。

    フォアグラのサーブルと椎茸のチップス 
    201406301807563a6.jpg
    サーブル(サブレ?)は砂という意味だそうですが、
    フォアグラの砂はしっとりしていて口に入れた瞬間にすーっと とろけ、
    香り良いサクサクの椎茸チップスと相性抜群でした♡♡♡

    自家菜園の野菜を使ったサラダ
    20140630180757054.jpg
    ドレッシングはやさしく、何種類もの野菜の色や食感や香りを楽しむことができる
    私好みのサラダでした♡♡♡   初めて食べた葉っぱもあった(´艸`*)

    パンも美味しい♡
    20140630180827e52.jpg

    オマール海老のスープ仕立て
    20140630180829721.jpg
    ぷりっぷりのオマールにほんのり甘い生コーン、和を感じるスープ。
    美味美味♡♡♡  オマールもたくさん入ってた(●^o^●)

    大きな窓の向こうは緑がいっぱい♡
    201406301808335c3.jpg

    アワビの薄切りオーブン焼きとアオリイカのソテー
    201406301808301ca.jpg

    活〆のハモのポッシェ
    20140630180832d61.jpg

    添え野菜も美味しいし どれもこれもお好みで、
    だんだんイイ笑顔になってきました。
    うふっ♡
    20140630191411863.jpg

    ワイルドライスを詰めたウズラのロースト
    201406301809197b6.jpg

    デザートはこの中から・・・
    201406301927425ac.jpg
    王様はプリン、私は‘まめ 豆 マメ’を選びました(´艸`*)

    20140630180922d36.jpg

    数年前までは自分の誕生日でもわざわざ知らせていたこともあったけれど 
    もう歳も歳だし今回は誕生日とも言わずに予約したのに 
    あれっ? デザートが華やか・・・ もしや?(゚∀゚)
    スゴーイ!王様が後から電話してました。 マメになったな~!!

    というわけで、キャンドルと飴細工で華やかになった ‘まめ 豆 マメ’   
    2014063018092486f.jpg
    豆のスープに豆乳ジェラート、大豆 小豆 レンズ豆のチップス。  
    やさしい甘みのデザートでした。

    小豆のトリュフ♡     ついでに小菓子も豆でした。
    20140630180949a25.jpg

    好きな要素ばかりで大満足なディナーでした。  
    シェフとマダムと王様! ご馳走様でした。
    2014063018170004d.jpg
    また来ようね(´艸`*)
    関連記事