らくだらっきょう

    調味料・ソース・酒(自家製)
    らくだらっきょう3キロ、鳥取県から取り寄せました。
    大粒です!
    そして新鮮♪
    炒めたり和え物で食べて、2キロ強をはちみつ酢に漬けました。
    20200623155108d55.jpg

    以前はキュウリや玉ねぎのピクルスを使っていたタルタルソースやサラダなどに 最近はらっきょう漬けを使っています。
    そのまま食べることはあまりなく、細かく刻むので大粒の方が使いやすいのです。

    らっきょうは血液さらさら効果もあるし、
    水溶性食物繊維が豊富で、
    ◎血糖値の上昇を抑えてくれる
    ◎余分なコレステロールを排出してくれる
    ◎腸内環境を整えてくれる

    酢漬けにすると栄養素が酢に溶け出してしまうので、漬けた酢ごと摂取したい。
    それならよけいなものが入っていなくて甘さも控えめが良いので市販の合わせ酢は使わず
    酢1リットルあたり蜂蜜500g +鷹の爪を入れて漬けました。
    関連記事