人生最大の肌トラブル発生

     スキンケア
    肌のバリア機能がおかしくなりました。

    1月後半、肌の乾燥が気になりながらも エアコン+身体の横に電気ヒーター 加湿器なし(そういえばここ数年 加湿器を使っていなかった) で数日間パソコン作業をやっていてどんどん乾燥が進んでいたのだろう。

    オイルのツヤでごまかされていたけれど、お肌の水分が不足していたのだ!!
    この時期、クリームをやめて ラノリン+オイルでフタをしてた。そして徐々にその量が増えていた💦
    (※オイルのせいではなく、肌荒れが悪化した原因は 化粧水に含まれるビタミンCだったも・・・と後日思いました。)

    加湿器を買ったけど手遅れだった。

    その頃のヒコちゃんのLINEに送った「肌が荒れて泣いている写真」
    頬が赤いがまだかぶれているほどではない・・・
    20200207142451634.jpg

    その後、
    体温が上がる睡眠時に痒みと火傷のような熱っぽさとチクチクした痛み発生。
    たっぷりオイルを塗っていた オデコ左右 目のまわり 頬 アゴ下 が見事にかぶれた。
    アゴ下は無意識にかいちゃったので特に広がった。
    これはおかしい と色々調べはじめる・・・
    (色々わかったことがあるが長くなるので今回は省略)

    「肌のバリア機能が壊れたら皮膚科で長期間の治療が必要」 なんて記事もあって焦る

    2/1(土)皮膚科に行こうと思ったが保険証が見当たらない
    とりあえずネットで調べて薬局でキュアレアを購入。
    20200206220407edf.jpg
    これにずいぶん救われた♡(皮膚科に行くまで2本半使った)
    熱っぽさが治まり痒みがひく。
    でも睡眠時間が長くなると途中で効き目が薄れてくる。

    2/3良くも悪くもならず かぶれ顔で城崎へ・・・
    オデコ左右(眉の上あたり)や上まぶたなど赤みがひいたところが茶色っぽくなっていて
    見れば見るほど跡が残りそうで不安になり、保険証が見つからなくても皮膚科に行こうと決心する・・・
    20200207142454e73.jpg
    しかもこの夜は、飲酒と室温が高かった(アホが27度だか28度にしてた😡)ことで 睡眠中ふと気づいたら顔をかいてて、翌日 さらに腫れててこの世の終わりかと思った!!
    今思えば写真撮っておけばヨカッタ・・・

    日中 冷たい風をあびていたら落ち着いてきたけれど、これ以上かいて広がったら大変なので手袋をして寝ることにした。

    帰宅後 保険証が見つかった♪

    2/5皮膚科に行くと
    同じような原因と症状の人のブログと同じ薬をもらった。
    顔全体の保湿にヘパリン類似物質外用泡状スプレー。
    目のまわりのかぶれにはネオメドロール、それ以外はロコイド。
    念のために出されたアレルギーの薬は、気のせいか飲むと無気力になるので2日でやめました。
    20200206220406e63.jpg
    2020020622040535d.jpg
    ※ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%
    1g中:ヘパリン類似物質3.0mg
    添加物:グリセリン、精製ヒアルロン酸ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、ラウロマクロゴール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油60、ステアリン酸ポリオキシル40、D-ソルビトール、パラオキシ安息香酸メチル、クエン酸水和物、クエン酸ナトリウム水和物


    さすがステロイド。よく効く。
    そしてヘパリン類似物質外用泡状スプレーの保湿力がすごい!
    20200207142453e82.jpg

    20200207142450a52.jpg

    こうなってしまう前にちょっと気になっていたのだけれど・・・
    昨年 肌の専門家からも肌質を褒められて「これからも大切にしてくださいね~」と言われ、ついつい肌ケアが過保護になりすぎて肌力が落ちて乾燥しやすい肌になっていたのかもしれません。
    とにかくシミにならずに完治して、バリア機能が元に戻りますように!
    関連記事