顔ヨガレッスン→女子会

    その他
    顔ヨガレッスンとお店の手伝いをするため里帰りしました。

    1日目は青山で友達2人と顔ヨガレッスン。
    レンタルスペースはこんな感じのお部屋でした。
    20191007235659b04.jpg
    せっかくなので募集をかけてみたけれど集まらず・・・。
    まあそれはそれで人数が少ないほど1人1人じっくりアドバイスできるので良し♡


    顔ヨガレッスンの後はお食事(^-^)人(^-^)乾杯♪
    自社農園で採れた完全無肥料・無農薬の「たんじゅん野菜」や、全国の生産者のもとを訪れ厳選した産地直送の食材を使ったお料理だということに惹かれ、しかもマッちゃんが大好きな飲み放題コースがあったし(≧∇≦)
    外苑前のレストラン“イカスストーリア”に行ってみました。
    メニューは下記。  1品撮り忘れ
    やさしい味わいの人参スープからはじまり、
    野菜のパフェ仕立ては目の前で仕上げの炒り糠がパラパラとふりかけられ、ヘルシー感アップ。
    インパクトあったのは、本当にお寿司の風味だった「お寿司のスープ」で、美味しかったのはリゾット。
    楽しみにしていた「穴子とフォアグラ 実山椒のパスタ」は味わった瞬間 肉じゃがを思わせ 想像と違ったけれど、パスタがもっちりしていてソースに合っていた。
    201910051807548ce.jpg
    20191005180755cff.jpg
    【"2013""2018"受賞シェフの饗宴コース】
    10月~12月は、
    ≪食材探訪“福井県 若狭・小浜編≫
    ●たんじゅん人参の冷製スープ
    ●野菜のパフェ仕立て
    (小堂さんのおから/豆乳/牛乳/麹味噌/塩麹/チーズ)
    ●お寿司のスープ
    (加福鮮魚店 名物かあちゃんの小鯛の笹漬け/創業300年とば屋酢店 寿司酢・酢蜜/高木糀商店 塩糀/お米/黒米/海苔/抹茶/わさび/蕪)
    ●鴨のローストと味噌漬け卵黄”受賞作品”
    (自家製味噌漬け卵黄/鴨/八丁味噌/バルサミコ/オレンジソース)
    ●穴子とフォアグラ 実山椒のパスタ”受賞作品”
    フォアグラ/福井県産 穴子/実山椒/あめ色玉ねぎ/レーズン/パン粉
    ●リコッタチーズと甘エビのカプレーゼ”受賞作品”
    (自家製リコッタチーズ/セミドライトマト/バジルペースト/パートカダイフ/甘エビ)
    ●自家製トリュフパン
    (ゆでたまご/白トリュフオイル/黒トリュフ塩/ウコン)
    ●ポルチーニソースとトリュフ香るフォアグラのリゾット”受賞作品”
    (フォアグラ/ポルチーニ/ミョウガ/白トリュフオイル/バルサミコソース)
    ●九州産 黒毛和牛 シェフ渾身の自家製ハンバーグ 濃縮トリュフフォンソース
    ●デザート
    (若狭牛のモッツァレラチーズ/小堂さんの手作り豆腐/フランス産 栗/木苺/マスカルポーネチーズ/苺ソース)



    ちょっとコーヒーでも飲んで帰ろうと思ったけどコーヒー屋がなかったので居酒屋でハイボール1杯 2杯、いつの間にか0時過ぎていてびっくり~\(◎o◎)/!
    関連記事