ヴァルモン

    ワイン・チーズ
    先日、Mちゃんとラインでひょんなことからワイン談義(?!)がはじまり、
    おすすめショップやお気に入りワインの話しで盛り上がりました。

    そこでさっそくMちゃんおすすめのお手軽価格のヴァルモンをGet。
    今日は赤の気分なので赤を開けました。
    20150627232546739.jpg
    ヴィーニュ デ ポール ヴァルモン ルージュ 2013
    生産者:d.A.ワイナリー(ジャン・クロード・マス)
    生産地:フランス/ラングドック
    タイプ:赤
    品種:カリニャン50%、サンソー20%、グルナッシュ20%、メルロ—10%

    南仏のグルナッシュやシラーが入った赤ワインは
    好みのものが多いので、ヴァルモンルージュは
    味わいも、お値段的にも飲みなれた感じで
    今日のメイン、クミンをふりかけて焼いたラム肉に
    ピッタリで美味しかったです。
    最近 飲んだワインをブログに記録していなかったので
    覚えていませんが、
    もしかしたら自分でも選んで飲んだことあったかも(。^。^。)


    ワイン談義のあの日、
    ついでにちょっと気になっていたワインや・・・
    シャンパン・・・・・もうすぐ誕生日だからいいや~!!
    と、贅沢な買い物をしたものが全て届きました。
    20150627232606185.jpg
    飲みきりサイズのロゼスパークリング、
    サンテロ・ブリュットNV ピノ・ロゼ200mlは、
    お料理教室の試食タイムに希望者に1本500円でお出しします。
    無料にしてしまうと飲めない方に申し訳ないので・・・
    とは言ってもグラスワインは今までどおりサービスなので
    お料理もワインも楽しみたい方は電車でお越し下さいね♪

    あ~ なんだかワインパーティーしたくなってきた。
    ワインのつまみ何品か作って、気になる数種類のワインの味比べ!!
    お店ではよくあるイベントだけど、もっとリーズナブルにできるはず。
    楽しそうだな~
    希望者いるかな~
    計画しようっと((o(^∇^)o))

    関連記事