平成から令和へ

    つぶやき・・・
    平成生まれが20才になった 新社会人になった
    と聞き、時の早さに驚き、
    それからまたいつの間にか10年近く経った。
    昭和生まれということで 平成は自分の時代じゃない
    という気がしていましたが、
    平成が終わるということでよく考えてみたら
    私のこれまでの人生 昭和より平成の方が長く、
    平成のはじまりは 大人人生のはじまりでした。

    平成のはじまりは、就職して毎日 
    よく働き よく遊び よく飲んだ!
    華やかなバブルのなごりを楽しむところから
    バブルの後始末をするところまで
    OL時代を振り返ると濃厚な思い出がいっぱい。

    平成中期は結婚して大阪で主婦デビュー。
    今に活きているのはロイヤルクイーンとの出会いや
    SNSやブログをはじめたこと。
    平成後期は転勤のペースが早くなり、
    そのおかげで出来なくなることもあるけれど
    環境に合わせて新しいことをはじめるきっかけにもなるので
    それはそれで良いと思っている。

    振り返ってみると平成時代は
    まだまだこれから先の人生の基盤づくり
    だったような気がします。
    まだ基盤?!  
    うん そんな気がする💦

    そんな私の平成ランキング1位は、
    平成元年に就職活動をして 平成2年に入社して 
    「同期にヨシイって男がいた~」 ってこと。

    平成ありがとう~(*´∀`*)ノ

    201905010034187da.jpg

















         
        


    関連記事