GW昼飲みはしご酒デートin天満
天神橋筋商店街を端から端まで行ったり来たりして
飲み食いしてきました。

まずは、お気に入りの“麺家 じゃんぷ亭”の味噌ラーメン♪
やっぱりここの味噌ラーメンはサイコー\(^o^)/
だけど、残念ながら建物の老朽化によって6月中旬で閉店するらしいので
最後にもう一回は食べに行かねば!

珈琲タイムの後、ぶらぶらして立ち寄ったのは“Dr.ストレッチ”。
15分500円のお試しコースで
運動不足のヒコちゃんをぐいーんと伸ばしてもらいました。

品数が多く美味しそうなパン屋さんがあったのでハード系ばっかりGet♪
大ブームの食パンには相変わらず興味がない・・・

商店街のあちこちの店で昼間っから飲んでる人が多いこと多いこと!
私にとって昼酒はわりと日常的なことだったりもしますが
ヒコちゃんにとっては特別なことで超ハイテンション♪♪♪
で、我々も はしご酒することになりました。病人なのに~
賑わってた焼き鳥屋さん
ハイボール メガサイズなんてとんでもなーい
と、思ったけど氷だらけであっという間に無くなった。
最初からメガサイズにすればヨカッタ・・・・


若者の酒離れが進んでいるらしいですが、
たくさんの若者が昼酒を楽しんでいて酒飲み好きオバサンは安心しました♡
プレオープンという特別感に惹かれ立ち寄ったスイーツショップ、
今日はイートインできる人数と時間が限られていたので
タルトを買ってそこらへんで食べました。

そして、ネーミングとディープさが気に入った“マッスルホルモン”
いえ~い(^o^)/ ♪♪
ホルモン、カッパカルビ、舌根、タン下、タンフォアグラなどなど・・・
焼酎に大葉と赤唐辛子を浮かべた‘大阪金魚’が
本当に金魚鉢のように見えて涼し気で可愛くて、
黒豆マッコリがすっきりした甘みがあり飲みやすく美味しかった!

蕎麦屋で〆
甘みが少なくすっきりした味わいの‘蕎麦の酒’は
蕎麦の実のポリフェノール入りで淡いピンク色というのが魅力的でした。

よく歩き よく飲み よく食べました。
だけど野菜が全然足りない~~~~(/o\)
飲み食いしてきました。

まずは、お気に入りの“麺家 じゃんぷ亭”の味噌ラーメン♪
やっぱりここの味噌ラーメンはサイコー\(^o^)/
だけど、残念ながら建物の老朽化によって6月中旬で閉店するらしいので
最後にもう一回は食べに行かねば!

珈琲タイムの後、ぶらぶらして立ち寄ったのは“Dr.ストレッチ”。
15分500円のお試しコースで
運動不足のヒコちゃんをぐいーんと伸ばしてもらいました。

品数が多く美味しそうなパン屋さんがあったのでハード系ばっかりGet♪
大ブームの食パンには相変わらず興味がない・・・

商店街のあちこちの店で昼間っから飲んでる人が多いこと多いこと!
私にとって昼酒はわりと日常的なことだったりもしますが
ヒコちゃんにとっては特別なことで超ハイテンション♪♪♪
で、我々も はしご酒することになりました。病人なのに~

賑わってた焼き鳥屋さん
ハイボール メガサイズなんてとんでもなーい
と、思ったけど氷だらけであっという間に無くなった。
最初からメガサイズにすればヨカッタ・・・・


若者の酒離れが進んでいるらしいですが、
たくさんの若者が昼酒を楽しんでいて酒飲み好きオバサンは安心しました♡
プレオープンという特別感に惹かれ立ち寄ったスイーツショップ、
今日はイートインできる人数と時間が限られていたので
タルトを買ってそこらへんで食べました。

そして、ネーミングとディープさが気に入った“マッスルホルモン”
いえ~い(^o^)/ ♪♪
ホルモン、カッパカルビ、舌根、タン下、タンフォアグラなどなど・・・
焼酎に大葉と赤唐辛子を浮かべた‘大阪金魚’が
本当に金魚鉢のように見えて涼し気で可愛くて、
黒豆マッコリがすっきりした甘みがあり飲みやすく美味しかった!

蕎麦屋で〆
甘みが少なくすっきりした味わいの‘蕎麦の酒’は
蕎麦の実のポリフェノール入りで淡いピンク色というのが魅力的でした。

よく歩き よく飲み よく食べました。
だけど野菜が全然足りない~~~~(/o\)
- 関連記事
-
-
サヨナラ麺家じゃんぷ亭(;_;)/~~~
-
じゃんぷ亭
-
麺家じゃんぷ亭
-
GW昼飲みはしご酒デートin天満
-
京都で1泊♪ ①
-
ひとまず京都へ・・・
-
京都~桃花春~
-
横浜 家系ラーメン in京都
-
松竹堂&じゃんぷ亭
-