♪enjoyクッキング♪その25

     料理教室「Mamyの台所」 松山
    焼豚とビスコッティのリクエストをいただき
    今回のメニューは、
    ・焼豚
    ・中華おこわ
    ・五目春巻き
    ・チョコとアーモンドのビスコッティ
    にしました。

    焼豚は我が家で最もよく作る焼いて煮るタイプにしよう・・・
    と思いながらもレッスン日が近づくにつれ
    フジカルチャーの鍋での煮込み時間が不安になり、
    オーブンで焼く方が時間が読めるかな~ と、
    間際になって今週はオーブン焼豚の温度研究をしていました💦
    低温焼きは肉の内部がしっとりとした柔らかさで肉の味が生きていて
    白髪ネギと辛子で食べたら美味しくて、
    こういう焼豚もあるけれど個人的には焼豚のイメージではなく、
    表面をこんがり焼きながら少しずつ温度を下げて焼く方が好みで、
    こちらは冷麺にピッタリでした!! 
    201809082239556f0.jpg


    でも、やはり普通に食べるにはいつものが美味しいし万能なので
    時間内に柔らかくなりますように~~~ と、
    1番厚手の鍋で煮込んだら意外と早く出来ました。
    大好評だったし あ~ヨカッタヽ(^o^)丿
    201809082239545b9.jpg
    中華おこわはフライパンで炒めて、蒸さずに土鍋で炊きました。
    201809082239571d0.jpg
    ビスコッティは、
    ベーキングパウダーなしでビターチョコ
    ベーキングパウダーありでミルクチョコ
    を作って微妙な食感と味の違いを食べ比べ・・・・
    「どっちもかたーい!」
    そうよかたいのよ( ´艸`)
    カリッカリのザックザクが美味しいのですが
    かたい系のものは好き嫌いが別れそうですね。


    来月のリクエストはサツマイモスイーツ。
    それから秋刀魚だね~♪
    秋だ~!
    関連記事