週末晩ごはん

    米 麺 パスタ
    この夏ヒコちゃんは冷たい麺をよく食べたがり、
    私はカレーを食べたがる。

    土曜日の晩ごはんはサラダうどん。
    昔好きだった新宿のうどん屋‘三国一’のサラダうどん風に
    つゆ+ドレッシング+マヨネーズで、
    具はレタス きゅうり トマト ツナ、
    それから三国一のには確か入ってなかったけれど赤玉ねぎとアボカドと温玉。
    おろし玉ねぎ+米酢+オイル+てんさいオリゴ少々の
    少し酸っぱめなドレッシングを合わせました。
    20180813142228a46.jpg
    お肉はハイ食のフランス食材バイキングで買った
    バザス牛のバヴェットステーキと
    スーパーで4割引だったまんのうひまわり牛のヒレ。

    バザス牛と一緒に買ったシャロレ— フィンガーリブを
    焼く予定だったけれどよく見たら筋が多くて堅そうで・・・
    でも予告していたのでヒコちゃんががっつり肉の気分になってたら
    大変だ~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
    と、美味しいヒレが4割引でラッキーでした。



    で、堅そうな肉はルンダンカレーにして翌日食べることに・・・
    201808131422267f8.jpg


    リクエストは冷やし中華。
    揖保の糸の中華麺を初めて使ってみましたが、
    これは冷やし中華より昔ながらの醤油スープ系のラーメンの方が合うかな~
    20180813151647e3e.jpg
    20180813142320b7c.jpg
    テレビで伝説の家政婦シマさんが 
    納豆と豆乳と味噌で作っていた納豆ポタージュを、
    納豆1パック+牛乳1カップ+玉ねぎ麹大さじ1で作ってみました。
    ミキサーでががーっと。

    納豆と牛乳?!げげ~っと思うかもしれないけれど
    合わなくはない。個人的には好きでも嫌いでもないお味・・・。
    栄養的には良い組み合わせ。
    納豆に豊富に含まれるビタミンKが牛乳のカルシウムの吸収を促進するので
    骨を強くするのにはぴったりなんですって。


    関連記事