三津浜花火大会
昨年に続き、
スケカク実家におジャマして 大~きな花火を観てきました。

今年はなんだかちょっと残念なフィナーレだったようですが、
十分楽しむことが出来ました。
冷房の効いた部屋でひと休みしながらの花火観賞は快適です♡
今回持参したおつまみは、冷凍枝豆と
炸八塊鶏(中華の鶏天)・ガパオいなり・野菜のガトーインビジブル

ガトーインビジブルの‘インビジブル’は、目に見えないという意味で、
もともとはカスタード風味の生地に、スライスしたフルーツなどをたっぷり入れて
生地とフルーツが一体化して美しい層になっているケーキのこと。
野菜バージョンにするとケークサレと似ているけれど、
小麦粉の量がケークサレの半分なのでちょっとヘルシー♪
今回はオイルにギーを使ったのでこれまたちょっとヘルシー♪♪
ジャガイモ かぼちゃ シャウエッセン いんげん パプリカ 入りです。
ガパオいなりは以前ネットで見かけていつか作ってみようと思っていました。
油揚げの味付にもナンプラーを使っていますが
ジャスミンライスだと食べにくそうなので白ごはんを詰めて・・・
トッピングのうずらの目玉焼きは半熟が美味しそうだけどすぐに食べないのでしっかり火を通しました。

可愛いですよね~♡
でも手間がかかるし、やっぱりガパオライスはジャスミンライスで
普通に食べた方が美味しい(≧▽≦)
スケカク実家におジャマして 大~きな花火を観てきました。

今年はなんだかちょっと残念なフィナーレだったようですが、
十分楽しむことが出来ました。
冷房の効いた部屋でひと休みしながらの花火観賞は快適です♡
今回持参したおつまみは、冷凍枝豆と
炸八塊鶏(中華の鶏天)・ガパオいなり・野菜のガトーインビジブル

ガトーインビジブルの‘インビジブル’は、目に見えないという意味で、
もともとはカスタード風味の生地に、スライスしたフルーツなどをたっぷり入れて
生地とフルーツが一体化して美しい層になっているケーキのこと。
野菜バージョンにするとケークサレと似ているけれど、
小麦粉の量がケークサレの半分なのでちょっとヘルシー♪
今回はオイルにギーを使ったのでこれまたちょっとヘルシー♪♪
ジャガイモ かぼちゃ シャウエッセン いんげん パプリカ 入りです。
ガパオいなりは以前ネットで見かけていつか作ってみようと思っていました。
油揚げの味付にもナンプラーを使っていますが
ジャスミンライスだと食べにくそうなので白ごはんを詰めて・・・
トッピングのうずらの目玉焼きは半熟が美味しそうだけどすぐに食べないのでしっかり火を通しました。

可愛いですよね~♡
でも手間がかかるし、やっぱりガパオライスはジャスミンライスで
普通に食べた方が美味しい(≧▽≦)