タイ料理の会
今年も日当たりが良いこの場所でポーチュラカと
ホーリーバジル(トゥルーシー・ガパオ・カミメボウキ)が
元気に育っています。

ホーリーバジルが大きくなったらガパオライスを作りましょうね~
と約束どおり お待ちかねのガパオライスを作りました。
「ガパオ」って料理名だと思っている方も多いようですが
ホーリーバジルのタイ名が「ガパオ」なのですよ~
だからこの料理の主役は肉でもピーマンでも玉ねぎでもなく
葉っぱで~す🌿

ということで、今日のタイ料理は
鶏バジル炒めご飯
(ガイパットガパオラートカーオ)
ゴーヤの肉詰めスープ
(ゲーンチューマラサイムーサップ)
豚肉しゃぶサラダ
(ムーマナオ)
それからココナッツミルクとゴーヤ パイナップル マンゴーで
ゴーヤのトロピカルスムージーを作りました。

今回の鶏バジル炒めは昨年の作りやすいレシピより
タイ調味料の種類を多く使った味付けです。
‘ムーマナオ’
ムー=豚肉 マナオ=ライムようなタイの柑橘
マナオの代わりにレモンで、‘豚レモン’ となりました。
ペパーミントを散らすの忘れた~💦
っと、食べてる途中に気づいてギリギリセーフ?!

今月の制服・・・
義母がまたエプロンを作って送ってくれました。
抹茶グリーンの細いストライプで合わせやすいです。
ターコイズのリネンパンツと合わせて涼しげ~♪
おかん様~ これも似合いましたよ~ ほら~( ´艸`)
ホーリーバジル(トゥルーシー・ガパオ・カミメボウキ)が
元気に育っています。

ホーリーバジルが大きくなったらガパオライスを作りましょうね~
と約束どおり お待ちかねのガパオライスを作りました。
「ガパオ」って料理名だと思っている方も多いようですが
ホーリーバジルのタイ名が「ガパオ」なのですよ~
だからこの料理の主役は肉でもピーマンでも玉ねぎでもなく
葉っぱで~す🌿

ということで、今日のタイ料理は
鶏バジル炒めご飯
(ガイパットガパオラートカーオ)
ゴーヤの肉詰めスープ
(ゲーンチューマラサイムーサップ)
豚肉しゃぶサラダ
(ムーマナオ)
それからココナッツミルクとゴーヤ パイナップル マンゴーで
ゴーヤのトロピカルスムージーを作りました。

今回の鶏バジル炒めは昨年の作りやすいレシピより
タイ調味料の種類を多く使った味付けです。
‘ムーマナオ’
ムー=豚肉 マナオ=ライムようなタイの柑橘
マナオの代わりにレモンで、‘豚レモン’ となりました。
ペパーミントを散らすの忘れた~💦
っと、食べてる途中に気づいてギリギリセーフ?!

今月の制服・・・
義母がまたエプロンを作って送ってくれました。
抹茶グリーンの細いストライプで合わせやすいです。
ターコイズのリネンパンツと合わせて涼しげ~♪
おかん様~ これも似合いましたよ~ ほら~( ´艸`)
