梅いろいろ

    調味料・ソース・酒(自家製)
    いただいた梅は色別に分けて
    250gを醤油漬けに、800gを梅味噌に、1キロを砂糖漬けに、
    500gをピクルスにしようと思いました。
    20150616185748cb2.jpg
    醤油漬けは梅の実を洗って拭いて醤油に漬けただけ。
    梅味噌は梅の実を洗って3~4時間水につけてアク抜きして、
    水気を拭いて味噌と砂糖に漬けました。

    砂糖漬けはアク抜き後 焼酎をふって塩をまぶし3時間おき水分を出して、
    洗って拭いて半分に切って種をとって 砂糖に漬けました。
    砂糖漬け同様、あく抜き後 焼酎ふって塩をまぶして水分出して
    半分に切って種をとってピクルスにするつもりでしたが
    意外と熟していたので、ピクルスはやめて丸ごと梅ビネガーにしました。
    (だったらアク抜きも塩する必要もなかったな~)
    20150616185829dba.jpg
    201506161858068f7.jpg
    仕上がりが楽しみです(*^-^*)


    メモ 
    (醤油漬け)梅250g・醤油250ml
    (梅味噌)梅800g・味噌(甘口)800g強・甜菜糖400g)
    (砂糖漬け)梅1キロ・塩100g・ホワイトリカー少々・上白糖800g
    (梅ビネガー)梅500g・塩100g・白ワインビネガー500ml・蜂蜜400g
    ※初めて作るのでおすすめレシピかどうかわかりません( ̄▽ ̄)
    関連記事