ギーでバターチキンカレー
新婚当時、ある家族とバーベキューをしていた時、
その家族が全ての野菜をバターをたっぷりで焼いていて、
美味しいけれど次第にくどくなりそれでもバターたっぷりで焼き続け、
この家族はバターが大好きなんだな~と思った。
そこの旦那さんは太っていて、首がなくて、睡眠時無呼吸らしく、
それから間もなく喉を切る手術した・・・・。
そんなバターのマイナスな思い出があることもあり、
ふだんの料理は、どうしてもバターでなきゃ美味しくない
って時以外はオリーブオイルばかり使っていたので
ギーの存在を知って嬉しい今日この頃です。
発酵バターの風味で美味しい♪
ちょっと高いけれどそんなに頻繁に使わないし。
ヘルシーなスパイスカレーにもぴったり♪
今日はギーでバターチキンカレーを作りました。
隠し味は練りゴマとマーマレード。
タマリンドをもみほぐすのが面倒で冷蔵庫にあったマーマレードに💦
仕上げのカスリメティ(フェネグリークリーフ)の香り、好き💕

スパイス類は見せる収納もお洒落ですが
本当は暗い所に置くのが良い。 私は
主に粉末は冷蔵庫、ホールはブレッドケースに入れています。
頻繁に使う黒胡椒 白胡椒は出しっぱなしですが・・・。

ギーの話に戻ります。
初めて使った左のギーを使い終えたので
次回は右のグラスフェッドギーを使います。

グラスフェッドバターから作られたギー。
ギーはバターから水分とたんぱく質を取り除いた
不純物が含まれていない純粋な油で
脂肪を分解し、蓄積を防いでくれる。
グラスフェッドバターとは
牧草のみを与えられて育った牛の乳から作られたバターで、
普通のバターは飽和脂肪酸が多く、体内で燃焼されにくく
脂肪として蓄積されてしまうが、
グラスフェッドバターは不飽和脂肪酸 が多く含まれ、
体の中で燃焼されて分解されやすい。
おまけに血液をサラサラにし、血中の中性脂肪やコレステロール値を
下げる働きがある。
ということは、
グラスフェッドバターのギーってとっても良さそうヾ(o´∀`o)ノ
ギーの効能
・ビタミンA.D.E.Kが豊富
・脂肪燃焼 ・腸内細菌を整え便秘にも良い
・免疫力アップ ・抗酸化作用 ・抗炎症効果 ・アレルギーを抑える
その家族が全ての野菜をバターをたっぷりで焼いていて、
美味しいけれど次第にくどくなりそれでもバターたっぷりで焼き続け、
この家族はバターが大好きなんだな~と思った。
そこの旦那さんは太っていて、首がなくて、睡眠時無呼吸らしく、
それから間もなく喉を切る手術した・・・・。
そんなバターのマイナスな思い出があることもあり、
ふだんの料理は、どうしてもバターでなきゃ美味しくない
って時以外はオリーブオイルばかり使っていたので
ギーの存在を知って嬉しい今日この頃です。
発酵バターの風味で美味しい♪
ちょっと高いけれどそんなに頻繁に使わないし。
ヘルシーなスパイスカレーにもぴったり♪
今日はギーでバターチキンカレーを作りました。
隠し味は練りゴマとマーマレード。
タマリンドをもみほぐすのが面倒で冷蔵庫にあったマーマレードに💦
仕上げのカスリメティ(フェネグリークリーフ)の香り、好き💕

スパイス類は見せる収納もお洒落ですが
本当は暗い所に置くのが良い。 私は
主に粉末は冷蔵庫、ホールはブレッドケースに入れています。
頻繁に使う黒胡椒 白胡椒は出しっぱなしですが・・・。

ギーの話に戻ります。
初めて使った左のギーを使い終えたので
次回は右のグラスフェッドギーを使います。

グラスフェッドバターから作られたギー。
ギーはバターから水分とたんぱく質を取り除いた
不純物が含まれていない純粋な油で
脂肪を分解し、蓄積を防いでくれる。
グラスフェッドバターとは
牧草のみを与えられて育った牛の乳から作られたバターで、
普通のバターは飽和脂肪酸が多く、体内で燃焼されにくく
脂肪として蓄積されてしまうが、
グラスフェッドバターは不飽和脂肪酸 が多く含まれ、
体の中で燃焼されて分解されやすい。
おまけに血液をサラサラにし、血中の中性脂肪やコレステロール値を
下げる働きがある。
ということは、
グラスフェッドバターのギーってとっても良さそうヾ(o´∀`o)ノ
ギーの効能
・ビタミンA.D.E.Kが豊富
・脂肪燃焼 ・腸内細菌を整え便秘にも良い
・免疫力アップ ・抗酸化作用 ・抗炎症効果 ・アレルギーを抑える
- 関連記事
-
-
マヨネーズの選び方
-
ピメントン デ ラ ベラ ピカンテDOP
-
がごめ
-
カツオとアゴ
-
ギーでバターチキンカレー
-
お米のミルク
-
クリスマスプレゼント
-
豆鼓
-
ぶどう山椒
-