のびのびキャンプ(四万十川 三島キャンプ場)復活キャンプ12
2カ月ぶりの四万十 三島。

一面の菜の花畑は田んぼになり蛙がゲロゲ~ロ

梅雨入りしたとは思えないほどご機嫌な太陽とカラッと爽やかな風。
雨が似合う紫陽花たちは「今日は太陽がまぶしすぎるわね~」と話していました。

ささ~っと設営して、のんびりタイム開始~♪


新聞をめくる時に風が吹いてぐちゃぐちゃになり あわわあわわ(≧▽≦)
なんてことないことがミョーに面白く感じるのも自然の力か。

ここは15時のお知らせの後ラジオ体操が流れるので
いつも1人立ち上がり 体操します。
カラダが伸びて気持ち良い~♪♪

せっかくなのにどうして皆やらないんだろ~
どうせならよりカラダが伸びる第2も続けて流してほしいくらいだわ
だからと言ってYouTube流してまでやる気にはならないんだけど
ここも菜の花畑から田んぼになった。

のんびり~

のび~ のび~

足置きはあるけど寝っ転がって全身伸ばした~い テントの中じゃなくて外で!
と度々思っていたので、レジャーシートを持ってきた。
ひゃ~気持ちいい♡ のび~~~~~~

のびのびタイムのつもりが あっという間に眠りにつき
30分ほど熟睡して 寒くなって目が覚めました。

晩ごはんはスキヤキ。
今回のキャンプ行きは前日晩に決まったので
主な食材は途中のスーパーで買ってきた。

焚き火タイム

笑えるほどすごい
蛙の大合唱!
を聞きながら寝ましたzzz...
そして朝はいつでもどこでもあっという間にやってくる・・・
清々しい~♪♪

朝ごはんは赤めし(ベーコン 玉ねぎ のケチャップ炒飯)。


広いのであっちこっちに干す・・・・


撤収時にいろんなものを干しますが、今回は夜露もなく ほど良い風と太陽で
あっという間に乾く干し日和でした。
撤収完了。

次回はもう夏でしょうね~

一面の菜の花畑は田んぼになり蛙がゲロゲ~ロ


梅雨入りしたとは思えないほどご機嫌な太陽とカラッと爽やかな風。
雨が似合う紫陽花たちは「今日は太陽がまぶしすぎるわね~」と話していました。

ささ~っと設営して、のんびりタイム開始~♪


新聞をめくる時に風が吹いてぐちゃぐちゃになり あわわあわわ(≧▽≦)
なんてことないことがミョーに面白く感じるのも自然の力か。

ここは15時のお知らせの後ラジオ体操が流れるので
いつも1人立ち上がり 体操します。
カラダが伸びて気持ち良い~♪♪

せっかくなのにどうして皆やらないんだろ~
どうせならよりカラダが伸びる第2も続けて流してほしいくらいだわ
だからと言ってYouTube流してまでやる気にはならないんだけど

ここも菜の花畑から田んぼになった。

のんびり~

のび~ のび~

足置きはあるけど寝っ転がって全身伸ばした~い テントの中じゃなくて外で!
と度々思っていたので、レジャーシートを持ってきた。
ひゃ~気持ちいい♡ のび~~~~~~

のびのびタイムのつもりが あっという間に眠りにつき
30分ほど熟睡して 寒くなって目が覚めました。

晩ごはんはスキヤキ。
今回のキャンプ行きは前日晩に決まったので
主な食材は途中のスーパーで買ってきた。

焚き火タイム

笑えるほどすごい






を聞きながら寝ましたzzz...
そして朝はいつでもどこでもあっという間にやってくる・・・
清々しい~♪♪

朝ごはんは赤めし(ベーコン 玉ねぎ のケチャップ炒飯)。


広いのであっちこっちに干す・・・・


撤収時にいろんなものを干しますが、今回は夜露もなく ほど良い風と太陽で
あっという間に乾く干し日和でした。
撤収完了。

次回はもう夏でしょうね~
- 関連記事