毎日ビーツ
一昨日届いた無農薬ビーツの葉と茎はスムージー用で
2日分以外は生のまま冷凍保存しました。

朝のスムージー、
昨日はビーツの茎とパイナップルとマンゴーと水。
今日は水の代わりにヨーグルトと牛乳で、綺麗なピンク色。

晩ごはんに、
昨日はビーツとジャガイモのハーブグリル。
ビーツが甘くてとても美味しい!
そしてとっても簡単♪
皮をむいて切ってオリーブオイルとクレイジーソルトをまぶして
ビストログリルで15分ほど焼きました。ジャガイモも一緒に。
仕上げにドライバジルをパラパラ~

今日は皮ごと丸ごと焼き芋のように焼いてから皮をむいて切って

赤玉ねぎ ブロッコリーと一緒にサラダにしました。
味付けは今日も簡単!
クレイジーソルトとみかんビネガーとオリーブオイル。
混ぜてしまうと全て赤く染まるのでビーツは置く感じで・・・
カマンベールチーズとクルミ&パンプキンシードをトッピングしました。

残りの焼きビーツは皮つきのまま冷凍保存。
いくつかは生のままカットして冷凍保存。

Nさんに数個お裾分けしましたが、
あと10個あります。
2日分以外は生のまま冷凍保存しました。

朝のスムージー、
昨日はビーツの茎とパイナップルとマンゴーと水。
今日は水の代わりにヨーグルトと牛乳で、綺麗なピンク色。

晩ごはんに、
昨日はビーツとジャガイモのハーブグリル。
ビーツが甘くてとても美味しい!
そしてとっても簡単♪
皮をむいて切ってオリーブオイルとクレイジーソルトをまぶして
ビストログリルで15分ほど焼きました。ジャガイモも一緒に。
仕上げにドライバジルをパラパラ~

今日は皮ごと丸ごと焼き芋のように焼いてから皮をむいて切って

赤玉ねぎ ブロッコリーと一緒にサラダにしました。
味付けは今日も簡単!
クレイジーソルトとみかんビネガーとオリーブオイル。
混ぜてしまうと全て赤く染まるのでビーツは置く感じで・・・
カマンベールチーズとクルミ&パンプキンシードをトッピングしました。

残りの焼きビーツは皮つきのまま冷凍保存。
いくつかは生のままカットして冷凍保存。

Nさんに数個お裾分けしましたが、
あと10個あります。