麦味噌完成

    調味料・ソース・酒(自家製)
    塩麹が残り少なくなってきたので仕込みました。
    ついでに新タマネギも・・・
    2018052223403334a.jpg
    新タマネギは、
    米麹200gと塩70gをよく混ぜて、
    新玉ねぎのすりおろしを600g加え混ぜました。
    あとは塩麹と同じく1日1回かきまぜて熟成させていきます。
    初めて使うので楽しみでーす♪


    と言えば、今年の味噌はどうなったかな?
    そう言えば最近様子を見ていなかった💦
    20180522234035308.jpg

    おお!
    もういいんじゃない? 
    2018052223403298f.jpg
    今年と昨年では麹の割合も違うし置き場も違う。
    今年の味噌は冬は暖房の効いた部屋に置いていた。
    昨年の味噌は冬は涼しい部屋に置いて 夏を超して
    じっくり熟成させた。

    昨年の味噌は鯖の味噌煮や豚汁には良いが日常の味噌汁には風味が強すぎたので
    今回の味噌はほどほどにしようと思って・・・
    まず、待ってました~ の麦味噌を味見して 
    味噌汁にしたらちょうど良い感じで美味しい💕 
    やっぱり麦味噌が好きなんだ。
    麦味噌は完成として 少量を冷蔵庫へ、あとは冷凍庫に入れました。
    米味噌 合わせ味噌も早めに完成としたいけど、
    冷凍庫いっぱいになるな~(;・д・)

    関連記事
    米麹塩麹味噌づくり