ナッツ タマゴ コンニャクのぬか漬け
お茶パックに入れてぬか漬けにしたナッツは、
水分を含み 茹で落花生のような食感になりました。
でも、もともとカリカリではないタイガーナッツは ぬか漬けにしたら
シャキシャキっとした食感になりました。
タイガーナッツはナッツではなく「カヤツリグサ」という植物の塊茎で
野菜の仲間だそうですが、ぬか漬けにしたら
ホントだ 野菜っぽくなったな~ という感じ。

ナッツのぬか漬けは不味くはないけど、そのまま食べた方が美味しいので
もったいないないのでもう漬けないと思う。
ゆで玉子は気に入った♪
しっかり水切りして(塩もみして水から茹でる)漬けたコンニャクは
手間がかかるわりにはイマイチ・・・。
コンニャク自体に味がないからか糠の風味が強くて好きじゃない。

野菜ではパプリカがお気に入り♪♪甘~い!
水分を含み 茹で落花生のような食感になりました。
でも、もともとカリカリではないタイガーナッツは ぬか漬けにしたら
シャキシャキっとした食感になりました。
タイガーナッツはナッツではなく「カヤツリグサ」という植物の塊茎で
野菜の仲間だそうですが、ぬか漬けにしたら
ホントだ 野菜っぽくなったな~ という感じ。

ナッツのぬか漬けは不味くはないけど、そのまま食べた方が美味しいので
もったいないないのでもう漬けないと思う。
ゆで玉子は気に入った♪
しっかり水切りして(塩もみして水から茹でる)漬けたコンニャクは
手間がかかるわりにはイマイチ・・・。
コンニャク自体に味がないからか糠の風味が強くて好きじゃない。

野菜ではパプリカがお気に入り♪♪甘~い!