熟成陳皮

    薬膳
    おとん様の畑の大根がたくさん届きました。
    大きいものも小さいものもずっしり重くて瑞々しい。
    嬉しいな~♪ヾ(o´∀`o)ノ♪
    昨日は大根サラダ、今日は鯖缶と煮ました。
    最近 鯖缶レシピをいろいろお試し中なのです。

    大根とツナのサラダはみかん酢とマヨネーズで味付けして
    クコの実と陳皮をプラスして薬膳サラダになりました。
    昨年干したみかんの皮が1年以上経って熟成して黒っぽくなっています。
    効能がアップしてるはず・・・。

    2018022700430592c.jpg
    薬になったりダシになったり、皮ってスゴい。


    たくさんある大根を使う計画を立てるのが楽しい♪

    1本は天日干し中。
    1本はカクテキにしようと
    サイダーを使う方法で仕込んでみました。
    以前スノーピークでもらったラムネがあって
    飲まないしジャマだなあ~と思っていたのでちょうどヨカッタ。
    20180227004306f4a.jpg
    今回は初めて「キムチのり」を作ってみたり
    ラムネの量が足りなかったのでレーズン酵母液を足してみたり・・・
    で、仕上がりが楽しみです。
    関連記事