スムージー復活
大きな箱が年末に届きました\(^o^)/

間違いなくパワフルなミキサー、 バイタミックス!
以前コストコでデモストレーションなどやっていても
「そんな高いミキサー要らない興味なーい」と思っていたのに・・・
買い替えで安物ミキサーを選んで失敗した反動です。
でも、購入したのではなく無料レンタルなのです♪
条件は1万円のデポジットとバイタフード(フローズンフルーツ)の定期購入。
デポジットは返却時に返ってくるし、フルーツはどうせ使うし、
「化学肥料不使用の自然農法で完全に熟すまで樹の上で育てたフルーツを
収穫後に急速冷凍したもの」 だということで普通に買うより少し割高になるけど
美味しそうだしいいんじゃない?!(*^.^*) ってことで!
このサービス、たまにやっているようですが今回見つけたのが
締切日の前日で、飛びついて申し込みました。
届くまでの数日、製品情報を見ているうちに
2017年の最新機種が欲しくなりましたが・・・・
・・・冷静に!!
まずはレンタル機種をしばらく使ってみましょう。

届いて最初に使ったのは伊達巻づくり。
失敗したミキサーでも卵とハンペンくらいなら残らないとは思うけど、
残るかもしれない
間に合ってヨカッタ。
そしてスムージー復活!
皮や種ごと使いたいのでこのパワーはありがたい。
小松菜もみかんビネガーを作ったあとの皮ごとみかんも短時間でとても滑らか♡

生のパプリカ 玉ねぎ りんごのドレッシングもとても滑らか♡

今日はクスパからクリスマスプレゼントでいただいた糀甘酒を使って
七草スムージー♪

七草と大根の茎とみかんビネガーのみかんと冷凍パインで。

長年使ってきたナショナルのミキサーも不便は感じなかったけれど
それよりさらに滑らかな仕上がりでスムージーやドレッシングはこちらの方がイイ♡
でも、伊達巻はどうかな?
空気を含むようにふんわりと攪拌されていたナショナルと比べ
バイタミックスはふんわり感が少ない。パワーの調節などにもよるのかな?
好みの問題でしょうが私はふんわりの方が良い。
王様には違いが全くわからない程度だけど
とにかくしばらく使ってみて、パナソニックに戻るか
バイタミックスの新機種を購入するか
ケタ違いの選択なのでじっくり考えようと思います。
ちなみに失敗したのはこちら。

ホームベーカリーと同じで親しみがあったのか・・・
ホームベーカリーがパワー不足なことは十分わかっていたのについうっかり。
デザインと低価格とあてにならなかった商品レビューにやられた(>_<)
満足している人もいる。機能の満足度は人それぞれ。
数回しか使っていないし付属のミルは未使用。
2000円くらいで売ってみようかな・・・

間違いなくパワフルなミキサー、 バイタミックス!
以前コストコでデモストレーションなどやっていても
「そんな高いミキサー要らない興味なーい」と思っていたのに・・・
買い替えで安物ミキサーを選んで失敗した反動です。
でも、購入したのではなく無料レンタルなのです♪
条件は1万円のデポジットとバイタフード(フローズンフルーツ)の定期購入。
デポジットは返却時に返ってくるし、フルーツはどうせ使うし、
「化学肥料不使用の自然農法で完全に熟すまで樹の上で育てたフルーツを
収穫後に急速冷凍したもの」 だということで普通に買うより少し割高になるけど
美味しそうだしいいんじゃない?!(*^.^*) ってことで!
このサービス、たまにやっているようですが今回見つけたのが
締切日の前日で、飛びついて申し込みました。
届くまでの数日、製品情報を見ているうちに
2017年の最新機種が欲しくなりましたが・・・・

まずはレンタル機種をしばらく使ってみましょう。

届いて最初に使ったのは伊達巻づくり。
失敗したミキサーでも卵とハンペンくらいなら残らないとは思うけど、
残るかもしれない

そしてスムージー復活!
皮や種ごと使いたいのでこのパワーはありがたい。
小松菜もみかんビネガーを作ったあとの皮ごとみかんも短時間でとても滑らか♡

生のパプリカ 玉ねぎ りんごのドレッシングもとても滑らか♡

今日はクスパからクリスマスプレゼントでいただいた糀甘酒を使って
七草スムージー♪

七草と大根の茎とみかんビネガーのみかんと冷凍パインで。

長年使ってきたナショナルのミキサーも不便は感じなかったけれど
それよりさらに滑らかな仕上がりでスムージーやドレッシングはこちらの方がイイ♡
でも、伊達巻はどうかな?
空気を含むようにふんわりと攪拌されていたナショナルと比べ
バイタミックスはふんわり感が少ない。パワーの調節などにもよるのかな?
好みの問題でしょうが私はふんわりの方が良い。
王様には違いが全くわからない程度だけど

とにかくしばらく使ってみて、パナソニックに戻るか
バイタミックスの新機種を購入するか
ケタ違いの選択なのでじっくり考えようと思います。
ちなみに失敗したのはこちら。

ホームベーカリーと同じで親しみがあったのか・・・
ホームベーカリーがパワー不足なことは十分わかっていたのについうっかり。
デザインと低価格とあてにならなかった商品レビューにやられた(>_<)
満足している人もいる。機能の満足度は人それぞれ。
数回しか使っていないし付属のミルは未使用。
2000円くらいで売ってみようかな・・・
- 関連記事