年越しキャンプ(オートキャンプ場とまろっと)復活キャンプ9
年越しキャンプはひっそりしすぎずある程度人がいるキャンプ場にしよう
ということで、徒歩圏内に温泉があって海からの初日が見られる
高知県四万十市の「オートキャンプ場とまろっと」に行ってきました。

人気のキャンプ場でテントサイトに空きがなかったのですが
1週間をきった頃キャンセルが出て予約をとることが出来ました\(^o^)/
きっちり区画されたサイトは久しぶりなのでとても狭く感じますが
各サイトに水道がついているのはやはりとても便利です。

使わないランタンまで持ってきて並べるのはまあいいけれど、
空のケースまで並べたりぶら下げたりするのがゴチャゴチャしてどうも気に入らない・・・
昨日焼いたチーズケーキとミックスナッツでひとり飲み♡
今回は特に前日準備に手間がかかったので この時間がとても待ち遠しかった!
キレイに整備されたサイトには小枝が落ちていないので
焚き火の着火用に新聞紙でこよりを作りました。

晩ごはんはおでん・白菜漬け・寿司・かつおのたたき。
手巻き寿司の予定でキャンプ場近くのスーパーに刺身を買いに行くと
パックの寿司が美味しそうだったので手巻きはやめてパック寿司に変更しました。
ご飯を炊かなくてすんでラッキー♪

焚き火をしながら 見たい歌手が登場するときだけ紅白を見て・・・
空を見上げると明るい月。
月が明るいので見える星の数は少なかったけれど
大きな流れ星を見た かも! 星じゃなかったかも

そして年が明けました。
早起きしてキャンプ場から徒歩5分くらいの初日スポットに向かいました。

雲がかかり まん丸ではないものの
明るく力強いパワーを感じる初日を拝むことが出来ました。

キャンプ場からいただいた紅白のお餅を使ってぶり雑煮を仕上げて
少しですがおせちを並べて・・・ ♪青空おせち♪

雑煮の里芋 大根 人参は30日に下茹でして昆布だしに浸けて持参、
塩漬けしたぶりは現地で下茹でして、アゴだしで全てを温めて・・・
その間にいつもより小さな半月盆に 黒豆 ナッツ田作り 伊達巻
花れんこんと金時人参のピクルス、わんこ🐶の蒲鉾を並べました。
キャンプじゃなくても2人の正月はこのくらいの品数でじゅうぶんだわ〜
気持ち良く晴れた高知で迎えた新年は穏やかな気分。

松山に来て2年が過ぎました。
「また2年で引っ越すかも」
と、今回は2年をずっと意識していたので
2年経ったけどまだ〜? という感じで(;´∀`)
今からここで新しいことを始める気もないしやり残していることもない。
そろそろ新天地でのワクワク感を味わいたい・・・ と思う今日この頃・・・
しばらくは日常の現状維持と肉体の老化防止を意識しつつ
時の流れに身をまかすことにします。
ということで、徒歩圏内に温泉があって海からの初日が見られる
高知県四万十市の「オートキャンプ場とまろっと」に行ってきました。

人気のキャンプ場でテントサイトに空きがなかったのですが
1週間をきった頃キャンセルが出て予約をとることが出来ました\(^o^)/
きっちり区画されたサイトは久しぶりなのでとても狭く感じますが
各サイトに水道がついているのはやはりとても便利です。

使わないランタンまで持ってきて並べるのはまあいいけれど、
空のケースまで並べたりぶら下げたりするのがゴチャゴチャしてどうも気に入らない・・・
昨日焼いたチーズケーキとミックスナッツでひとり飲み♡
今回は特に前日準備に手間がかかったので この時間がとても待ち遠しかった!
キレイに整備されたサイトには小枝が落ちていないので
焚き火の着火用に新聞紙でこよりを作りました。

晩ごはんはおでん・白菜漬け・寿司・かつおのたたき。
手巻き寿司の予定でキャンプ場近くのスーパーに刺身を買いに行くと
パックの寿司が美味しそうだったので手巻きはやめてパック寿司に変更しました。
ご飯を炊かなくてすんでラッキー♪

焚き火をしながら 見たい歌手が登場するときだけ紅白を見て・・・
空を見上げると明るい月。
月が明るいので見える星の数は少なかったけれど
大きな流れ星を見た かも! 星じゃなかったかも


そして年が明けました。
〜Happy New Year〜
早起きしてキャンプ場から徒歩5分くらいの初日スポットに向かいました。

雲がかかり まん丸ではないものの
明るく力強いパワーを感じる初日を拝むことが出来ました。

キャンプ場からいただいた紅白のお餅を使ってぶり雑煮を仕上げて
少しですがおせちを並べて・・・ ♪青空おせち♪

雑煮の里芋 大根 人参は30日に下茹でして昆布だしに浸けて持参、
塩漬けしたぶりは現地で下茹でして、アゴだしで全てを温めて・・・
その間にいつもより小さな半月盆に 黒豆 ナッツ田作り 伊達巻
花れんこんと金時人参のピクルス、わんこ🐶の蒲鉾を並べました。
キャンプじゃなくても2人の正月はこのくらいの品数でじゅうぶんだわ〜
気持ち良く晴れた高知で迎えた新年は穏やかな気分。

松山に来て2年が過ぎました。
「また2年で引っ越すかも」
と、今回は2年をずっと意識していたので
2年経ったけどまだ〜? という感じで(;´∀`)
今からここで新しいことを始める気もないしやり残していることもない。
そろそろ新天地でのワクワク感を味わいたい・・・ と思う今日この頃・・・
しばらくは日常の現状維持と肉体の老化防止を意識しつつ
時の流れに身をまかすことにします。