タイ料理とフレンチの会
今月の食いしん坊チームのお料理会は
まず月はじめにタイ料理。
8月のフジカルチャータイ料理1dayレッスンのメニュー、
ヤム マクア(焼きなすのサラダ)
・カイ トゥン(茶碗蒸し)
・カオマンガイ(ジューシーな茹で鶏と鶏のスープで炊いたごはん)
これに追加でトートマンクン(海老のさつま揚げ)、
デザートはお豆腐のみたらし団子を作りました。
トートマンクンは、持ち帰り分をお子様でも食べやすいように
一部辛くしないで作りましたヨ。
鶏の茹で汁でSちゃんのお粥も出来て、
美味しそうにぱくぱく食べていました。可愛い〜❤

そして今日は今月のenjyoyクッキングのメニューから、
・ホタテとアボカドのレモンマリネ
・有頭海老のトマトクリームパスタ と、
タイムとパプリカパウダーを使った豚のチーズ焼き、
デザートにスパイス香る人参ケーキ
を作りました。

来月は和食とタイ料理を作りましょうね〜(^.^)/~~~
まず月はじめにタイ料理。
8月のフジカルチャータイ料理1dayレッスンのメニュー、
ヤム マクア(焼きなすのサラダ)
・カイ トゥン(茶碗蒸し)
・カオマンガイ(ジューシーな茹で鶏と鶏のスープで炊いたごはん)
これに追加でトートマンクン(海老のさつま揚げ)、
デザートはお豆腐のみたらし団子を作りました。
トートマンクンは、持ち帰り分をお子様でも食べやすいように
一部辛くしないで作りましたヨ。
鶏の茹で汁でSちゃんのお粥も出来て、
美味しそうにぱくぱく食べていました。可愛い〜❤

そして今日は今月のenjyoyクッキングのメニューから、
・ホタテとアボカドのレモンマリネ
・有頭海老のトマトクリームパスタ と、
タイムとパプリカパウダーを使った豚のチーズ焼き、
デザートにスパイス香る人参ケーキ
を作りました。

来月は和食とタイ料理を作りましょうね〜(^.^)/~~~