プーニムパッポンカリー
お料理会でタイ料理のプーニムパッポンカリーとムーデットディアオ、
それから忙しいママさんたちのための簡単料理として
かんたん鶏チャーシューとピーマンサラダ、
デザートにかぼちゃクッキーを作りました。
プーニムパッポンカリーはソフトシェルクラブと野菜のカレー卵炒め。
ソフトシェルクラブは脱皮直後の殻のやわらかい蟹なので
殻ごと食べることが出来て食べやすいし
唐揚げにするととっても美味しいんです♡
揚げたてを少し味見してもらうと 初めて食べたお2人も気に入られ
「唐揚げのままでも食べた~い」 ってことで一部別盛りに♪

ムーデットディアオは下味をつけた豚肉を干して素揚げにしますが
今日は干さずに粉をつけて揚げました。
これはビールにも合うけれど、スナック菓子替わりに子供のおやつにもなりそう~
と盛り上がっていました。
好みではなくあまり使っていないウェッジウッドの水色のプレートを
最近タイ料理に使うようになりました。
意外とキレイ。

かぼちゃクッキーをほおばるSちゃん(#^.^#)
生後1カ月から来てくれて、もうすぐ1歳になります。
それから忙しいママさんたちのための簡単料理として
かんたん鶏チャーシューとピーマンサラダ、
デザートにかぼちゃクッキーを作りました。
プーニムパッポンカリーはソフトシェルクラブと野菜のカレー卵炒め。
ソフトシェルクラブは脱皮直後の殻のやわらかい蟹なので
殻ごと食べることが出来て食べやすいし
唐揚げにするととっても美味しいんです♡
揚げたてを少し味見してもらうと 初めて食べたお2人も気に入られ
「唐揚げのままでも食べた~い」 ってことで一部別盛りに♪

ムーデットディアオは下味をつけた豚肉を干して素揚げにしますが
今日は干さずに粉をつけて揚げました。
これはビールにも合うけれど、スナック菓子替わりに子供のおやつにもなりそう~
と盛り上がっていました。
好みではなくあまり使っていないウェッジウッドの水色のプレートを
最近タイ料理に使うようになりました。
意外とキレイ。

かぼちゃクッキーをほおばるSちゃん(#^.^#)
生後1カ月から来てくれて、もうすぐ1歳になります。
- 関連記事