夏休みキャンプ その1(四万十川 三島キャンプ場)復活キャンプ3
今年の夏休みは四万十キャンプ。
‘道の駅 四万十とおわ’で 美しい四万十川を眺めながら
ところてんと四万十牛バーガー、栗アイスと塩キャラメルアイスを食べて腹ごなし。

四万十川の第一三島沈下橋を渡って、
広〜い中洲にある“三島キャンプ場”に到着。

稲穂のこうばしい香りに癒やされ、
畑でのびのびと育つ作物からパワーをもらい、
広大な中州は「平和な村」っぽくてイイ感じ♪

広々としたテントサイトの木陰にテントを張って、
冷やしてきたキュウリの1本漬けをぱくぱく〜っと。

Colemanのマグでアイスコーヒー♪
王様の焼酎ロックに氷がたくさん必要だし、
暑いキャンプの水分補給に冷たい溶け水が美味しいので
板氷をとにかくたくさん作ってきた!

長い間アウトドアの世界から離れている間に
キャンプ道具の種類が増え デザインが変わったり、
お洒落なキャンパーが増え、キャンプ道具はキャンプギアと呼ばれるようになっていて、
浦島太郎のような気分で最近のキャンプ情報を得るのが楽しくて・・・
そして再びキャンプ道具が増え始めた
2人とも一目惚れした
ColemanのミニミニランタンのLEDガーランド♪


ちなみに今回のレンタカーはブルーのNOTE君でした。
コテージ棟は目の前に四万十川が流れる最高のロケーション。

もちろん川で泳いだり 釣りをしたり カヌーやカヤックをして楽しむことが出来ます。
あちこちから美味しそうな匂いがしてきて、そろそろ食べよっか~
と、1日目の晩ごはんは ラムチョップとBBQ串としいたけの溶岩プレート焼きと
枝豆と人参サラダと スパゲッティ タコのジェノベーゼ。



パワフルなガソリンランタン2つとガスランタン1つに
持ち運びしやすくあまり熱くならないLEDランタンが1つ増えて
ランタンが4つになった(;・∀・) ミニミニも数えたらいくつになるか・・・
ランタンだらけ~

光が7色、ゆっくりと変化していくミニミニランタンをスマホ撮影してみました。
一か所だけ見ていた方がわかりやすいかな。 かなり退屈な動画ですが(;´∀`)
その2 に続く。
‘道の駅 四万十とおわ’で 美しい四万十川を眺めながら
ところてんと四万十牛バーガー、栗アイスと塩キャラメルアイスを食べて腹ごなし。

四万十川の第一三島沈下橋を渡って、
広〜い中洲にある“三島キャンプ場”に到着。

稲穂のこうばしい香りに癒やされ、
畑でのびのびと育つ作物からパワーをもらい、
広大な中州は「平和な村」っぽくてイイ感じ♪

広々としたテントサイトの木陰にテントを張って、
冷やしてきたキュウリの1本漬けをぱくぱく〜っと。

Colemanのマグでアイスコーヒー♪
王様の焼酎ロックに氷がたくさん必要だし、
暑いキャンプの水分補給に冷たい溶け水が美味しいので
板氷をとにかくたくさん作ってきた!

長い間アウトドアの世界から離れている間に
キャンプ道具の種類が増え デザインが変わったり、
お洒落なキャンパーが増え、キャンプ道具はキャンプギアと呼ばれるようになっていて、
浦島太郎のような気分で最近のキャンプ情報を得るのが楽しくて・・・
そして再びキャンプ道具が増え始めた

2人とも一目惚れした
ColemanのミニミニランタンのLEDガーランド♪


ちなみに今回のレンタカーはブルーのNOTE君でした。
コテージ棟は目の前に四万十川が流れる最高のロケーション。

もちろん川で泳いだり 釣りをしたり カヌーやカヤックをして楽しむことが出来ます。
あちこちから美味しそうな匂いがしてきて、そろそろ食べよっか~
と、1日目の晩ごはんは ラムチョップとBBQ串としいたけの溶岩プレート焼きと
枝豆と人参サラダと スパゲッティ タコのジェノベーゼ。



パワフルなガソリンランタン2つとガスランタン1つに
持ち運びしやすくあまり熱くならないLEDランタンが1つ増えて
ランタンが4つになった(;・∀・) ミニミニも数えたらいくつになるか・・・
ランタンだらけ~

光が7色、ゆっくりと変化していくミニミニランタンをスマホ撮影してみました。
一か所だけ見ていた方がわかりやすいかな。 かなり退屈な動画ですが(;´∀`)
その2 に続く。