はちみつ梅干し
ホットヨガから帰ると、クエン酸摂取と塩分補給と空腹しのぎに
ぱくっと1粒はちみつ梅干しを食べています。

そこで今年ははちみつ梅干しを作ることにしました\(^o^)/
ほんのわずかに黄色くなりかけている青梅を
室内でもう少し追熟させて・・・
あまりにも良い香り〜😍
ずっとこのまま置いておきたいくらいでしたが、
ホワイトリカーで霧吹きしながら塩と蜂蜜をまぶして重石をして・・・
(塩10% 蜂蜜10%強)
翌日 翌々日と順調に梅酢が上がってきています。

傷が目立つものは醤油に漬けました。
こちらはすぐに香りが移るので1週間くらいで実を取り出すつもりです。
既にこの梅醤油でイカ刺しを食べたら美味しかったです♪
梅干しに赤紫蘇を入れるか入れないか考え中・・・
ぱくっと1粒はちみつ梅干しを食べています。

そこで今年ははちみつ梅干しを作ることにしました\(^o^)/
ほんのわずかに黄色くなりかけている青梅を
室内でもう少し追熟させて・・・
あまりにも良い香り〜😍
ずっとこのまま置いておきたいくらいでしたが、
ホワイトリカーで霧吹きしながら塩と蜂蜜をまぶして重石をして・・・
(塩10% 蜂蜜10%強)
翌日 翌々日と順調に梅酢が上がってきています。

傷が目立つものは醤油に漬けました。
こちらはすぐに香りが移るので1週間くらいで実を取り出すつもりです。
既にこの梅醤油でイカ刺しを食べたら美味しかったです♪
梅干しに赤紫蘇を入れるか入れないか考え中・・・
- 関連記事