山椒の実
山椒大好き♪
塩漬けと山椒ちりめんを作りました。

塩漬けは初めてですが、
魚や肉と一緒に煮物にしたり
刻んでおにぎりやお茶漬けにしたり、
ドレッシングにしたり・・・
何かと使えそうなので作ってみました。
「刻んでおにぎり」がと~っても美味しそうで楽しみ( *´艸`)
今回はこんな感じで作りました。
1.水1ℓ+塩10gで10分下茹で、
2.冷水につけて10分アクぬき、
3.キッチンペーパーで水分を拭き取り山椒の重さを測る。
4.山椒の重さの30%の塩を全体にまぶし冷蔵庫で一晩おき
出てきた水分を捨てる。
5.山椒の重さの半分の塩をまぶす。
尾道で買ってきた山椒ちりめんがまだあるけれど・・・

これはこれで美味しいけれど私にはちょっと醤油が利きすぎで・・・
明日の朝はもっともっと香りが良い 作った山椒ちりめんを食べよう。
朝が楽しみだ~♪ヽ(´▽`)/
塩漬けと山椒ちりめんを作りました。

塩漬けは初めてですが、
魚や肉と一緒に煮物にしたり
刻んでおにぎりやお茶漬けにしたり、
ドレッシングにしたり・・・
何かと使えそうなので作ってみました。
「刻んでおにぎり」がと~っても美味しそうで楽しみ( *´艸`)
今回はこんな感じで作りました。
1.水1ℓ+塩10gで10分下茹で、
2.冷水につけて10分アクぬき、
3.キッチンペーパーで水分を拭き取り山椒の重さを測る。
4.山椒の重さの30%の塩を全体にまぶし冷蔵庫で一晩おき
出てきた水分を捨てる。
5.山椒の重さの半分の塩をまぶす。
尾道で買ってきた山椒ちりめんがまだあるけれど・・・

これはこれで美味しいけれど私にはちょっと醤油が利きすぎで・・・
明日の朝はもっともっと香りが良い 作った山椒ちりめんを食べよう。
朝が楽しみだ~♪ヽ(´▽`)/
- 関連記事