タイ料理レッスン9

    0 0
    タイ料理
    先生から台湾土産をいただきました\(^o^)/
    酵素ドリンクを作る時に漬けたレモンを乾燥させたものだとか・・・
    で、開封済みのものを一切れ味見させてもらったらほんのり甘くてレモンの香りが爽やかで
    見た目より全然食べやすくて美味しかったです。こういう健康的なおやつ、イイネ
    IMG_0558 (640x480)


    今日はいつものメンバー4人+午後からのカービングレッスンの生徒さんが1人加わり 
    さらににぎやかにレッスンがはじまりました。
    メニューは、
    クン・オップ・ウンセン(エビの土鍋蒸し)
    ゲーンカリー・ガイ(鶏肉のイエローカレー)
    ゲンチュー・サーム・カサット(三身スープ)
    IMG_0557 (640x480)
    初めて見たもの・・・
    見慣れたラム酒より色も香りも薄いタイのラム酒。               土鍋蒸しに使うタイの小鍋。
    IMG_0573 (300x300)IMG_0561 (400x300)

    小鍋に具材を重ねていき 合わせた調味料をかけて直火蒸し・・・      
    IMG_0563 (320x319)IMG_0564 (320x320)
    IMG_0565 (320x320)IMG_0567 (320x320)
    簡単で美味しい1品出来上がり。      今日はパクチーの代わりに三つ葉でした。
    IMG_0575 (640x480)

    三身スープは、豚 鶏 海老 の3つの王様をかんぴょうで結びました。
    IMG_0569 (640x480)

    あっという間に3品出来た。
    IMG_0581 (800x600)

    試食♪
    IMG_0582 (640x480)

    秋晴れの爽やかな陽気のせいか いつも以上にゲラゲラ笑ったレッスンでした(≧▽≦)
    関連記事

    0Comments