尾道観光
電車で行こうと思いましたが、
高速バスがあったことを思い出し
バスに乗ったら大正解!
乗客は私たちのみ 貸し切り状態♪
途中で1人、2人乗ってこられましたが
気分的にも広々、快適に尾道に到着。
しかし曇りの予報がはずれて雨。雷も(>_<)
そのうち晴れてくることを祈りながら
まず、ラーメン屋に向かいましたが女同士は
寄り道だらけでなかなかラーメンにたどり着かない。
服屋で試着、佃煮屋で試食・・・
尾道ラーメンは朱華園がお気に入りなのですが
定休日だったので気になっていたもう一軒の老舗、
つたふじ に行ってみました。
え?! こんなところでビール?(;゜∀゜)
一時期夫婦でさんざんラーメン屋めぐりをしましたが
昼間の行列のラーメン屋でビールを注文するのは初めてです。
楽しい旅の途中のゲストの希望なので私も1杯付き合いましたが
長居しないよう、またビールでお腹がふくれて
ラーメンを残さないようお願いして・・・

つたふじは朱華園より優しいお味でしたが、
やっぱり私は朱華園の中華そばと焼きそばが好き♪
あっこちゃんは初めての尾道、そして次回いつ来れるかわからないので
千光寺には是非ご案内しなくては!
しかし雷雨でロープウェイが止まっている。
あっこちゃんは歩いて行く気はなさそうなのでタクシーで行きました。
お参りして散策して“梟の館(ふくろうのやかた)”で
あっこちゃんはワイン、私はレモンスカッシュでひと休み。
雨があがり、いつの間にかロープウェイも動いていたので
ロープウェイで下りようと思いましたが、
歩いているうちにいつの間にか下山していました(≧▽≦)

都会暮らしのあっこちゃん、美味しい空気の中で良い運動ができたねっ♪
まだ禁酒中の王様を気遣って
あっこちゃんがハートのティラミスを買ってくれました( ^∀^)
3日目の晩ごはんは 一昨日茹でたハチク料理、
出かける前にスモークしておいたサバ、
ワインに合う私のおすすめホタテとアボカドのレモンカルパッチョ、
それから昨日の残りのガイヤーンを野菜と一緒に
尾道で買ってきたパンにはさんで食べました。

最後の夜なのでさらに夜更かし・・・
話したいことがたくさんあって、私が寝たのは4時。
きゃーっ 2時間半しか寝れない!
明日の午前中は市内観光です。
高速バスがあったことを思い出し
バスに乗ったら大正解!
乗客は私たちのみ 貸し切り状態♪
途中で1人、2人乗ってこられましたが
気分的にも広々、快適に尾道に到着。
しかし曇りの予報がはずれて雨。雷も(>_<)
そのうち晴れてくることを祈りながら
まず、ラーメン屋に向かいましたが女同士は
寄り道だらけでなかなかラーメンにたどり着かない。
服屋で試着、佃煮屋で試食・・・
尾道ラーメンは朱華園がお気に入りなのですが
定休日だったので気になっていたもう一軒の老舗、
つたふじ に行ってみました。
え?! こんなところでビール?(;゜∀゜)
一時期夫婦でさんざんラーメン屋めぐりをしましたが
昼間の行列のラーメン屋でビールを注文するのは初めてです。
楽しい旅の途中のゲストの希望なので私も1杯付き合いましたが
長居しないよう、またビールでお腹がふくれて
ラーメンを残さないようお願いして・・・

つたふじは朱華園より優しいお味でしたが、
やっぱり私は朱華園の中華そばと焼きそばが好き♪
あっこちゃんは初めての尾道、そして次回いつ来れるかわからないので
千光寺には是非ご案内しなくては!
しかし雷雨でロープウェイが止まっている。
あっこちゃんは歩いて行く気はなさそうなのでタクシーで行きました。
お参りして散策して“梟の館(ふくろうのやかた)”で
あっこちゃんはワイン、私はレモンスカッシュでひと休み。
雨があがり、いつの間にかロープウェイも動いていたので
ロープウェイで下りようと思いましたが、
歩いているうちにいつの間にか下山していました(≧▽≦)

都会暮らしのあっこちゃん、美味しい空気の中で良い運動ができたねっ♪
まだ禁酒中の王様を気遣って
あっこちゃんがハートのティラミスを買ってくれました( ^∀^)
3日目の晩ごはんは 一昨日茹でたハチク料理、
出かける前にスモークしておいたサバ、
ワインに合う私のおすすめホタテとアボカドのレモンカルパッチョ、
それから昨日の残りのガイヤーンを野菜と一緒に
尾道で買ってきたパンにはさんで食べました。

最後の夜なのでさらに夜更かし・・・
話したいことがたくさんあって、私が寝たのは4時。
きゃーっ 2時間半しか寝れない!
明日の午前中は市内観光です。
- 関連記事