タケノコとソラマメ
今日もあるかな?
時間を見計らってタケノコを買いに行くと、
えっ?!デカイ(゜m゜;) 一瞬 ハチクかマダケかと思いましたが
普通のタケノコ(モウソウチク)でした。

下の段に程良いサイズが数本あって ε-(´∀`*)ホッ
3本にしようか4本にしようか迷っていると、
タケノコ目掛けてオバサンが近づいて来たので
ささっと4本カゴに入れた意地悪なワタシ(・┰・)
ついでに朝採れソラマメもゲット♪ タケノコは今日は若竹煮。

ソラマメは豆科の中でも特に鮮度が落ちやすいので
採れたてはとても美味しいのですよ(●^o^●)
サヤの中のお布団もふわふわで、豆の色が綺麗で感激♪

愛媛のマイカ(=モンゴウイカ)とソラマメで、
U先生レシピの中華の和え物 冷魷魚(リャンヨゥユイ)を作りました。
こちら 次回の中華レッスンのメニューの1品にしようと思います。
時間を見計らってタケノコを買いに行くと、
えっ?!デカイ(゜m゜;) 一瞬 ハチクかマダケかと思いましたが
普通のタケノコ(モウソウチク)でした。

下の段に程良いサイズが数本あって ε-(´∀`*)ホッ
3本にしようか4本にしようか迷っていると、
タケノコ目掛けてオバサンが近づいて来たので
ささっと4本カゴに入れた意地悪なワタシ(・┰・)
ついでに朝採れソラマメもゲット♪ タケノコは今日は若竹煮。

ソラマメは豆科の中でも特に鮮度が落ちやすいので
採れたてはとても美味しいのですよ(●^o^●)
サヤの中のお布団もふわふわで、豆の色が綺麗で感激♪

愛媛のマイカ(=モンゴウイカ)とソラマメで、
U先生レシピの中華の和え物 冷魷魚(リャンヨゥユイ)を作りました。
こちら 次回の中華レッスンのメニューの1品にしようと思います。
- 関連記事
-
-
毎日 白イカ
-
モンゴウイカ
-
タケノコとソラマメ
-
サザエとイカが来た〜♪
-
あっ 魚!( ゜o゜)
-
隠岐の白いか
-
リオ五輪だし・・・
-
イカの呼び名がややこしい
-
タコの謎
-