出張タイ料理
春休みのM家にタイ料理レッスンに行ってきました。
昨日は暖かく ようやく桜の開花宣言があった松山市ですが
今日はまたまた気温が下がり おまけに朝から雨・・・
お言葉に甘えて往復
送迎していただきました。
メニューは
・ヤム ソムオー(柑橘のサラダ)
・ゲンチュー トーフー ムーサップ (豆腐と肉団子のスープ)
・カオパット ナムリアップ (黒オリーブ炒飯)
・サークー ピアック (タピオカのココナッツミルク)
それからタイ料理ではありませんが
最近身近でウケている超簡単で美味しい鶏ムネ肉のお料理を1品作りました。
サラダは青パパイヤの代わりに人参を使って、
タイの柑橘フルーツ ソムオーの代わりに文旦を使って、
ヤム ブンターンになりました。
Hくんはたまご豆腐や岩のりが入った肉団子スープが気に入ったようです。
お家で作ると大人用と子供用と辛さが調節できるので
タイ料理も家族みんなで楽しむことが出来ますね♪

明日のフジカルチャー【タイ料理 1dayレッスン】ではデザート以外のこの3品を作ります。
松山にもタイ料理ファンがもっと増えるといいな~
昨日は暖かく ようやく桜の開花宣言があった松山市ですが
今日はまたまた気温が下がり おまけに朝から雨・・・
お言葉に甘えて往復

メニューは
・ヤム ソムオー(柑橘のサラダ)
・ゲンチュー トーフー ムーサップ (豆腐と肉団子のスープ)
・カオパット ナムリアップ (黒オリーブ炒飯)
・サークー ピアック (タピオカのココナッツミルク)
それからタイ料理ではありませんが
最近身近でウケている超簡単で美味しい鶏ムネ肉のお料理を1品作りました。
サラダは青パパイヤの代わりに人参を使って、
タイの柑橘フルーツ ソムオーの代わりに文旦を使って、
ヤム ブンターンになりました。

Hくんはたまご豆腐や岩のりが入った肉団子スープが気に入ったようです。
お家で作ると大人用と子供用と辛さが調節できるので
タイ料理も家族みんなで楽しむことが出来ますね♪

明日のフジカルチャー【タイ料理 1dayレッスン】ではデザート以外のこの3品を作ります。
松山にもタイ料理ファンがもっと増えるといいな~