あさりが美味しい♪

    ・貝
    春の産卵を控え 身が肥えてきたアサリがとても美味しい今日この頃。

    昨日はアサリの味噌汁。
    昆布とアサリと水を火にかけてじっくり旨みを出します。
    (味噌、濾してないけどいいの💦)
    201703282353116b2.jpg
    このアサリは冷凍保存していたもの。
    先日のレッスンでアサリが余ったけれど、
    その日は晩ごはん要らない日だったので冷凍しておいたんです。
    冷凍できますよ〜
    砂抜きして冷凍しておけばすぐ使えます。


    美味しいので今日もアサリ。
    砂抜きのポイントとして アサリを塩水に沈めてしまわずに
    頭が少し出るくらいのひたひたの水が良いこと、
    アサリ同士が重ならないように並べること、がありますが
    少し前に100均で見つけたこのザルがアサリの砂抜きにぴったりなのです。
    (切り身の魚を塩締めする時にもぴったり)
    上に新聞紙などをかぶせて暗くしておきます。
    20170328235312df4.jpg
    今日はキャベツと一緒に蒸しましたが、
    写す時間はありませんでした〜
    関連記事