「ふつうのいなり」って?!(・◇・;) ?
今日はおでん。
何故か写したくなる料理のひとつです(о´∀`о)

それならいなり寿司も食べたい!とのリクエストあり。
この前のではなく普通のいなり寿司が食べたいと・・・。
形は三角にしたり俵にしたりその都度違うけど
この前のいなり寿司もその前のいなり寿司も
ずっと前のいなり寿司もだいたい同じ味つけなので、
普通ってどういうことか意味不明で、聞いてもよくわからず
味も形もいつもので良いけれど とにかく
「普通の普通の」「だから普通のだよ―(*`Д´)ノ!!!」と。
わけわからないからコンビニで買ってくれば?
お前が買って来ーい!
と、昨晩ケンカになりました。
もしや〜 と思ったのは油揚げの違い。
最近使っていたのは開きやすい‘すし揚げ’のこのタイプ、
以前はそれこそ普通の油揚げを使っていたので
今回 普通の油揚げで作ってみたら、
そうです。これが王様の言う「普通のいなり寿司」でした。

‘すし揚げ’がダメなのではなく、このシリーズの揚げが
つるんとしているからだと思う。
私は全然気にしてなかったけれど、人それぞれ拘りがあるもんだな〜
とつくづく思いました。
いなり寿司レッスンで時間省略のためこのタイプのすし揚げを使って
作った生徒さんたちにも報告しなくては!

解決して2人ともご機嫌で美味しい晩ごはんになって
ヨカッタです(о´∀`о)
何故か写したくなる料理のひとつです(о´∀`о)

それならいなり寿司も食べたい!とのリクエストあり。
この前のではなく普通のいなり寿司が食べたいと・・・。
形は三角にしたり俵にしたりその都度違うけど
この前のいなり寿司もその前のいなり寿司も
ずっと前のいなり寿司もだいたい同じ味つけなので、
普通ってどういうことか意味不明で、聞いてもよくわからず
味も形もいつもので良いけれど とにかく
「普通の普通の」「だから普通のだよ―(*`Д´)ノ!!!」と。
わけわからないからコンビニで買ってくれば?
お前が買って来ーい!
と、昨晩ケンカになりました。
もしや〜 と思ったのは油揚げの違い。
最近使っていたのは開きやすい‘すし揚げ’のこのタイプ、
以前はそれこそ普通の油揚げを使っていたので
今回 普通の油揚げで作ってみたら、
そうです。これが王様の言う「普通のいなり寿司」でした。

‘すし揚げ’がダメなのではなく、このシリーズの揚げが
つるんとしているからだと思う。
私は全然気にしてなかったけれど、人それぞれ拘りがあるもんだな〜
とつくづく思いました。
いなり寿司レッスンで時間省略のためこのタイプのすし揚げを使って
作った生徒さんたちにも報告しなくては!

解決して2人ともご機嫌で美味しい晩ごはんになって
ヨカッタです(о´∀`о)
- 関連記事
-
-
海鮮あんかけ焼きそば
-
正月休みのリクエストメニュー
-
ドリア
-
韓国モード
-
「ふつうのいなり」って?!(・◇・;) ?
-
鯛めし
-
家でもいなり
-
マッサで鶏ごはん
-
マイブームな朝食
-