ストウブでパン
そのうち作ってみようと思っていた“ストウブで捏ねないパン”を
作ってみましたが・・・
我が家のストウブ、ココピコット14センチ と小さいので
生地を半分にして焼いたら少なすぎて
焼き上がりの姿がカッコわるーい(/。\)

リベンジしようと、焼き上がり すぐにまた仕込みました。
配合も少し変えて・・・
分量計って混ぜるだけだけど、1次発酵じっくり
12時間以上かかるので、焼くのは翌日。

そして焼いてみましたが・・・
あーん(。>д<)今度は多かった!
途中まで蓋をして焼くので上がつぶれています。
ギリギリいけるかな〜と思ったけど、
パンさん、苦しかったでしょうに・・・ごめーん。

それでも焼き上がりの「天使のささやき」と呼ばれる
皮が割れるパチパチ音は今までで一番聞こえてきました。

パリっともっちもちですが、味が美味しい〜!ってわけでもなくて、
発酵具合が悪かったのかな💦
続けて試してみたいけど、とりあえずこれらを食べてからにします(^^;)
作ってみましたが・・・
我が家のストウブ、ココピコット14センチ と小さいので
生地を半分にして焼いたら少なすぎて
焼き上がりの姿がカッコわるーい(/。\)

リベンジしようと、焼き上がり すぐにまた仕込みました。
配合も少し変えて・・・
分量計って混ぜるだけだけど、1次発酵じっくり
12時間以上かかるので、焼くのは翌日。

そして焼いてみましたが・・・
あーん(。>д<)今度は多かった!
途中まで蓋をして焼くので上がつぶれています。
ギリギリいけるかな〜と思ったけど、
パンさん、苦しかったでしょうに・・・ごめーん。

それでも焼き上がりの「天使のささやき」と呼ばれる
皮が割れるパチパチ音は今までで一番聞こえてきました。

パリっともっちもちですが、味が美味しい〜!ってわけでもなくて、
発酵具合が悪かったのかな💦
続けて試してみたいけど、とりあえずこれらを食べてからにします(^^;)
- 関連記事