たらの芽ウィーク♪

    ・タケノコ・山菜
    嬉しい頂き物、天然のたらの芽♪
    ご近所さんからいただき、孫野菜さんから送っていただき・・・
    パックを開けたらとっても良い香り♪♪♪
    ご近所さんにお礼がてら食べ物をおすそ分けしたら
    また持ってきてくれた! 増量! 
    摘みたてホヤホヤ♡
    今まで食べたタラの芽の中で一番新鮮な状態ヽ(^。^)ノ
    201504241959136b5.jpg
    トゲが痛い!
    たらの芽ってこんなにトゲトゲだったっけ??
    と、調べてみると タラの木はトゲが鋭いオダラと
    トゲが少ないのメダラがあるらしく、
    山菜採りの時にはこのトゲがウルシとの見極めに有効だとか。
    天然ものはオダラもメダラもあるけれど、
    早い時期から出回っているハウス栽培のものは
    ほとんどメダラでトゲなしツルツルだそうです。

    天ぷら♪
    私にしては厚すぎる衣になってしまった言い訳は急いでいたから
    でも、酒入りの衣でサクサク♪
    たらの芽はもっちりホクホク♪♪
    20150424200258c35.jpg
    豚バラ巻♪
    アク抜きなんてもったない。
    洗ってハカマとって巻いて焼いただけ。
    加熱すればトゲも気になりませんでした。

    たらの芽ごはん♪
    20150424200359207.jpg

    あ~ もっと食べたい(●^o^●)
    関連記事