やず

    ・魚
    Mさんからの嬉しいお裾分け♪
    親戚の方が日本海で釣ってきたという やず。=ぶりの子供

    これもまた地域によって呼び名が違い、
    やずは 広島 山口 四国 九州での呼び名のようです。
    四国・山口県・広島県:ヤズ→ハマチ→ブリ
    九州:ワカナゴ→ヤズ→ハマチ→メジロ→ブリ→オオウオ
    関西:ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
    関東:ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ ※Wikipediaより

    半身を胡麻やずにして、あらは大根と煮て 美味しくいただきました。
    2017012723220185a.jpg
    今回の胡麻ダレは練りごまを使いました。
    醤油 大さじ3
    酒 大さじ2
    練りごま 大さじ1
    砂糖 大さじ1

    明日はカルパッチョにしようかな〜
    関連記事