浅漬けキムチ

    ・キャベツ・白菜
    2日ほど干した白菜で、
    「浅漬けでも美味しいキムチ」を作りました。
    2017011923002922b.jpg

    塩麹の浅漬けの感覚で塩もみを省略したら
    やっぱり塩気が足りなかった💦
    でも、干して甘くなった白菜と このヤンニョムが美味しくて
    サラダ感覚でパクパク食べてます。

    さっさと食べてまた作ろう〜


    (ヤンニョム)
    ・韓国唐辛子(粗びき&粉)・・・各大さじ2
    ・りんごのすりおろし・・・1/4個分 
    ・塩麹・・・大さじ1
    ・茅乃舎のだし・・・1パック(中身)
    ・しょうがのすりおろし・・・1片
    ・にんにくのすりおろし・・・1/4片
    ・クコの実
    ・松の実



    人気の茅乃舎のだし、おかん様からいただいて知ったけど
    アゴが効いてて美味しいですね(●^o^●)

    関連記事