シナモンマーマレードチキン

    ・鶏
    以前たまに作っていた 照り焼きのような
    ‘鶏もも肉のマーマレード焼き’を少しアレンジして、
    手羽元をシナモンとマーマレードと醤油で煮ました。

    簡単なので久しぶりにレシピUP

    シナモンマーマレードチキン
    20170112195030593.jpg

    【材料】
    鶏手羽元・・・10本〜15本
    黒胡椒・・・少々
    にんにく・・・1片 (つぶすか、2つか3つに切る)
    シナモンスティック・・・1本
    ★マーマレード・・・60ml
    ★醤油・・・60ml
    ★酒・・・20ml

    【作り方】
    ①★を合わせて混ぜておく。鶏に黒胡椒をふる。
    ①フライパンを熱し、鶏を焼く。
    ②途中でニンニクを加え、鶏の表面に焼き色がついたら
    ムダな脂をペーパーで拭き取って★とシナモンを入れて蓋をして煮る。
    ③火が通ったら蓋をあけてソースを煮詰めながら鶏に絡めて出来上がり。


    刻んだ陳皮を、最後に加えて絡めるか
    盛りつけてから散らしたら、爽やかな風味が増し
    消化も助けてくれるし、新陳代謝もアップして健康的ですね〜♪

    冷めても美味しいですよ(。^。^。)



    鶏が2日続き、翌日は‘鶏ももと野菜のオーブン焼き’
    塩胡椒、オリーブオイル、にんにく、ローズマリー、タイム。
    180℃に熱したオーブンで30〜40分焼くだけ。
    201701121950314ac.jpg
    カエルコールがあってからでは間に合わないので
    30分焼いておいて、
    コールがあってから温めがてら10分焼きました。
    松山ではコール後15分弱で帰って来るので
    この時間だけいつもバタバタで💦
    オーブンまかせは助かります。

    関連記事