味噌仕込み

    調味料・ソース・酒(自家製)
    今年はお味噌を作りま〜す♪

    樽も欲しかったので、新潟の百川味噌さんの
    樽 大豆 麹 塩 種味噌がセットになったものを買いました。




    大豆は新潟県産「あやこがね」1キロ
    2017010822233803d.jpg
    一晩水につけて、
    指でつぶせるくらいまで茹でて・・・
    香り良く美味しい大豆♪
    20170108222339b88.jpg

    麹も良い香り♪
    美味しい味噌ができそうだ(。^。^。)
    20170108222342a3f.jpg
    種味噌
    201701082223412e3.jpg

    塩は赤穂の天塩。
    麹と塩を混ぜておく。
    2017010822495078c.jpg

    茹でた大豆をフードプロッセサーでつぶして、
    麹+塩と混ぜていく・・・
    大豆の茹で汁で固さを調整しながら
    途中で種味噌も混ぜて・・・
    20170108222427398.jpg

    空気を抜きながら樽に詰めて
    表面に塩を1〜2つまみパラパラ・・・
    20170108222425b39.jpg

    表面にぴったりラップをして、味噌の重さの10%の重石をおく。
    今回は4キロの味噌なのでタルトストーンを400g置きました。
    2017010822234497a.jpg
    【材料】
    ・大豆(新潟県産 あやこがね)・・1kg
    ・米麹(新潟県産コシヒカリ米使用)・・・1.1kg
    ・塩(赤穂の天塩)・・・0.47kg
    ・種味噌・・・200g
    ・大豆の煮汁・・・少々



    まだまだ先だけど、
    美味しい味噌になる秋冬が楽しみだ〜\(^o^)/
    関連記事