サザエとイカが来た〜♪
近々サザエが届くよ。
と、母から聞いていましたが イカも入っていました。
(↓カメラのモードがずれていて緑色が強く出ていますが)

王様が喜ぶ〜\(^o^)/
隠岐のおばあちゃんも王様がイカ好きなことを覚えていてくれて
いつもお気遣いいただき嬉しいです。
今回は白イカではなく※マイカ=スルメイカなのでワタがたっぷり。
塩辛を作ろう♪

※愛媛ではコウイカはマイカ、ケンサキイカはスルメイカと
呼ばれていることが多いです。
あーあ
広島だったらサザエの刺身が好きなおかん様にお裾分け出来たのになー
つぼ焼きにして食べて、残りは茹でて冷凍保存。
肝は全部じゃないけど甘辛煮に。

それにしても肝、すごい色ね〜
美しいような不気味なような・・・
イカは、昨日 今日とイカ刺にして明太子と和えて食べて
一夜干し用と塩辛用を干して、

4杯分のワタと2杯分の胴体を塩辛にしました。
塩漬けして1日おいたワタと、酒 みりん各小さじ4で和えて

1日1回混ぜて熟成させて3〜4日目が食べ頃。
正月休みの良いおつまみになる〜\(^^)/
と、母から聞いていましたが イカも入っていました。
(↓カメラのモードがずれていて緑色が強く出ていますが)

王様が喜ぶ〜\(^o^)/
隠岐のおばあちゃんも王様がイカ好きなことを覚えていてくれて
いつもお気遣いいただき嬉しいです。
今回は白イカではなく※マイカ=スルメイカなのでワタがたっぷり。
塩辛を作ろう♪

※愛媛ではコウイカはマイカ、ケンサキイカはスルメイカと
呼ばれていることが多いです。
あーあ
広島だったらサザエの刺身が好きなおかん様にお裾分け出来たのになー
つぼ焼きにして食べて、残りは茹でて冷凍保存。
肝は全部じゃないけど甘辛煮に。

それにしても肝、すごい色ね〜
美しいような不気味なような・・・
イカは、昨日 今日とイカ刺にして明太子と和えて食べて
一夜干し用と塩辛用を干して、

4杯分のワタと2杯分の胴体を塩辛にしました。
塩漬けして1日おいたワタと、酒 みりん各小さじ4で和えて

1日1回混ぜて熟成させて3〜4日目が食べ頃。
正月休みの良いおつまみになる〜\(^^)/
- 関連記事
-
-
毎日 白イカ
-
モンゴウイカ
-
タケノコとソラマメ
-
サザエとイカが来た〜♪
-
あっ 魚!( ゜o゜)
-
隠岐の白いか
-
リオ五輪だし・・・
-
イカの呼び名がややこしい
-
タコの謎
-