がっつりイブディナー
クリスマスに食べようと思って熟成させておいたモンドール♡
季節限定のウォッシュタイプのクリーミーなチーズ。
上にかぶさっている白カビのフタを切り取って、
まずはそのままの風味を味わって 途中で焼きます。
焼く時に白ワインやニンニクを加えたりもするようですが
私は何も加えずこのままの味を楽しんでいます。

今回はナピオ社のものを食べてみたけれど、
年に1回食べるか食べないかのモンドールなので
作り手による味の違いを比べられない(^_^;)
今まで食べたのはどれも美味しくて、
ウォッシュタイプでも王様が食べられるくらいなので
わりと万人受けすると思います。
予定どおり昨日の牛タンの切れ端で タンシチュー。
煮込んだ野菜はブレンダーでつぶしています。
平皿に盛り付けたかったけれど、
狭いスペースでの食事なので置き場がなかった💦

これがメインでも十分だと思いますが・・・
どどーんとラム肉。
せっかくの8リブ ラムラックだけれど、
数本は全面こんがり焼いて食べたいということで
4本は切り離してラムチョップにしました。

ラムチョップは塩こしょうしてニンニクと一緒に焼いただけ。

ラムラックは香草パン粉焼きにしました。
塩胡椒したラムの表面にマスタードを塗って
その上に香草パン粉を塗ります。
今回は 粒マスタードを塗って、香草パン粉は
冷凍保存していたバジルソースのオイルを少しきって
ローズマリーのみじん切りとパン粉を混ぜました。

焼き上がり もう少〜し 休ませたかったな〜
まだかまだか と急かすから!
と、人のせいにする(・┰・)
季節限定のウォッシュタイプのクリーミーなチーズ。
上にかぶさっている白カビのフタを切り取って、
まずはそのままの風味を味わって 途中で焼きます。
焼く時に白ワインやニンニクを加えたりもするようですが
私は何も加えずこのままの味を楽しんでいます。

今回はナピオ社のものを食べてみたけれど、
年に1回食べるか食べないかのモンドールなので
作り手による味の違いを比べられない(^_^;)
今まで食べたのはどれも美味しくて、
ウォッシュタイプでも王様が食べられるくらいなので
わりと万人受けすると思います。
予定どおり昨日の牛タンの切れ端で タンシチュー。
煮込んだ野菜はブレンダーでつぶしています。
平皿に盛り付けたかったけれど、
狭いスペースでの食事なので置き場がなかった💦

これがメインでも十分だと思いますが・・・
どどーんとラム肉。
せっかくの8リブ ラムラックだけれど、
数本は全面こんがり焼いて食べたいということで
4本は切り離してラムチョップにしました。

ラムチョップは塩こしょうしてニンニクと一緒に焼いただけ。

ラムラックは香草パン粉焼きにしました。
塩胡椒したラムの表面にマスタードを塗って
その上に香草パン粉を塗ります。
今回は 粒マスタードを塗って、香草パン粉は
冷凍保存していたバジルソースのオイルを少しきって
ローズマリーのみじん切りとパン粉を混ぜました。

焼き上がり もう少〜し 休ませたかったな〜
まだかまだか と急かすから!
と、人のせいにする(・┰・)
- 関連記事