マッサで鶏ごはん
鶏肉は2枚あるけれど、リクエストの照り焼きは1枚にしておいて・・・
昨日に続き マッサを使って、
今日はポルトガル風鶏ごはんを作ってみました。

マッサをすりこんだ鶏肉を両面焼いて
白ワインで蒸し焼きにして 火が通ったらいったん取り出し
ごはんに混ぜる用と上にのせる用に切る。
空いたフライパンでニンニク 玉ねぎを炒め 米を炒め、
マッサと胡椒で味つけをして 水を加え、炊く。
(今日はベーコンも少し加えました)
炊けたら鶏肉を混ぜる。
これでも食べられるけれど
耐熱容器に入れて 仕上げに230度のオーブンで5分焼く。
という作り方・・・

焼き上がったらパセリを散らして出来上がり。

ほぼマッサのみで味つけた昨日の料理も今日の料理も
やさしすぎて王様には物足りないかと思いましたが
気に入ったようで美味しい♪とパクパク食べていました。
次回はもう少ししっかり熟成させたマッサを作ってみようと思います。
きっともっと美味しくなる(*^^*)
昨日に続き マッサを使って、
今日はポルトガル風鶏ごはんを作ってみました。

マッサをすりこんだ鶏肉を両面焼いて
白ワインで蒸し焼きにして 火が通ったらいったん取り出し
ごはんに混ぜる用と上にのせる用に切る。
空いたフライパンでニンニク 玉ねぎを炒め 米を炒め、
マッサと胡椒で味つけをして 水を加え、炊く。
(今日はベーコンも少し加えました)
炊けたら鶏肉を混ぜる。
これでも食べられるけれど
耐熱容器に入れて 仕上げに230度のオーブンで5分焼く。
という作り方・・・

焼き上がったらパセリを散らして出来上がり。

ほぼマッサのみで味つけた昨日の料理も今日の料理も
やさしすぎて王様には物足りないかと思いましたが
気に入ったようで美味しい♪とパクパク食べていました。
次回はもう少ししっかり熟成させたマッサを作ってみようと思います。
きっともっと美味しくなる(*^^*)
- 関連記事
-
-
韓国モード
-
「ふつうのいなり」って?!(・◇・;) ?
-
鯛めし
-
家でもいなり
-
マッサで鶏ごはん
-
マイブームな朝食
-
雷そば
-
高菜めんたいチャーハン
-
お稲荷さん
-